2022年2月28日月曜日

2022年2月28日(月)

私;『え~???。発車前の行き先の確認で「そうです」と言ったのになあ?。

今日の初っ端の利用者は、トンデモナイ婆さん。
私;『行き先の確認で復唱したのになあ。
目的地に到着すると、
客;『え?。
周辺をキョロキョロと見渡して、
客;『私は、”XXX医院”ですが。
全く逆方向の行き先に、
私;<え!。発車する前に確認したでしょ!。>
更に、
私;<途中でマスク越しで小さな声で言われても、新型コロナ感染予防で窓を開けているから分からないヨ
そうは言っても、やむなくコールセンターと交渉して、後に入っている予約の利用者をキャンセルしての希望の医院へ急行。
私;<疲れるなあ。>

こんな日中に又もやトンデモナイ利用者。
現着しても誰も現れないのでコールセンターに催促。
予約時間を遅れて漸く現れた利用者の手には、
私;<おいおい!。乗り合いタクシーは予約時間の有る場合はNGとうたっているでしょ。>
なんと新型コロナワクチン接種の診察券が入った袋を持っている。
私;<ますます疲れるなあ。>

つくづく此の制度の不具合な面が見えてきた。
私;『利用者は、タダに近い金額を喜ぶに決まっている。その反対に泣くのが歩合制のドライバーだよ。
そんな思いでの帰庫。
 
本日の売上;ノルマのーー%

2022年2月26日土曜日

2022年2月26日(土)

 私;『え~???。久しぶりに自分の担当車でタクシー乗務が出来るものと喜んできたのになあア(泣)

今日は、一般のタクシー乗務を半ドン勤務。

ところが、自分の乗る車を見ると、何と余所の車。
しかも、
私;『車の内外が異常に汚ねえなあ。
従って、通常は白手袋を着用するのだが、
私;『こんな車で白手袋では、汚れるからね。
と、素手での乗務。

こんな激・暇な時に摩訶不思議なる配車メッセージが来た。
私;『え!。完璧に文字欠けして読めるのが僅か3文字のみ。
だが此処で長年の経験から
私;『おそらくは、あそこだろう。
との勘でお迎えに行くと、
私;『ビンゴ。だが、このお客様も足腰が弱くなったなあ。』
乗車介助しての歯医者さんへのご案内。
現着してチップ¥100円を頂き完結。
私;『たかが百円。されど百円。大事なお金だ。』

そんなラストのお仕事は、
私;<こんな暇な時のロングの仕事は、正社員に回してやれよ。こんな時間給に配車せずに。>
そんな思いで目的地に向けて走行していると、目の前に見えるのは
<通行止め>
迂回の指示の看板。
私;『すみません。此の先が通行止めで迂回となります。(あちゃ~)』
看板。そんなこんなで何とか目的地に到着して締めて約¥8.5K円也。

これにて、
私;『本日もお仕舞い。
ところが、この後が大変。
私;『何故に、自分の担当車でも無いのに、車内外の泥を落として、更に、こんなに車内の多いゴミを掃除機掛けせねばならない(怒)。
 
本日の売上;ノルマのーー%

2022年2月25日金曜日

2022年2月25日(金)

 私;『今日は、給料日。だが、1月30日の当直乗務を最後に夜から昼間への勤務へ移行したから手取り額は安いだろうな。

そんな今日もノンビリとこなすのみ。
予約時間に合わせてお迎えに行くが、到着寸前で時間調整にて休憩。
私;『ノンビリだね。それに応じて手取り給料もそれなり。
従って、洗車もそこそこに帰宅。
私;『来月から更に手取り額が下がるけれども、どうしよう(悩)。

 本日の売上;ノルマのーー%

2022年2月24日木曜日

2022年2月24日(木)

私;『今日は、乗り合いタクシー乗務

そんな日の午後にトンデモナイ婆さんに遭遇。
同僚A;『その婆さん、いつか万札を出してきたことがある。
同僚B;『重たい手押し車と他に荷物を持ち込む。何度も注意しているけれどもね。
私;『午後に2回も遭遇するよ。御免だよ。
すると、案の定2回目はいつもの重く沢山の荷物を持って来た。
この時には、既に他のお客様がお乗りの状態。
そのお婆さんが離れた隙に、先のお客様に謝罪。
その後は、先にお乗りのお客様をご案内しての例のお婆ちゃんをお送りしての完結。
結局、帰庫が遅くなりの帰宅。
私;『疲れたね。

 本日の売上;ノルマのーー%

2022年2月22日火曜日

2022年2月22日(火)

私;『今日は、半ドン乗務

本づつしていれば、12時半には終わる。
管理職;『乗り合いタクシーは、気楽で良いね。
私;<管理職には、事務所から離れて良い環境でしょうね。
時間給や歩合給ドライバーにとっては、乗り合いタクシー乗務は最悪な仕事。

そんな今日は、明日が祝日で乗り合いタクシーは運休なので、結構に忙しい。
客;『乗り合いタクシーは、1時間待った。
との事。

この仕事で悩むのは、
私;『「ありがとうございます。お待たせしました。」との声掛けをどうするのかな?。』
私にとっては”客”ではないしね。
この仕事で一番に良い事は、大回りしても無関係。
私;『この仕事で良いのは、それだけだね。
洗車しての帰宅。

 本日の売上;ノルマのーー%

2022年2月21日月曜日

2022年2月21日(月)

 私;『おいおい。婆さんよ。そこの広い場所で待てよ。狭い路地に入って来たら避け違いが出来ないだろうが。

出庫しても燃料が不足していたのでLPG補給へ向かっているとトンデモナイ婆さん運転の車。
私;『婆さん予備軍の運転の車は、ウンザリだ。

そんな今日も乗り合いタクシー乗務。
そこで乗って来た方が、
客;『この乗り合いタクシー料金では、喫茶店でコーヒーも飲めない金額ですね。
故に、新たに此の乗り合いタクシー・ドライバーをやろうと希望する人は皆無。
そんな私は夜の繫忙期の過酷な勤務時間に耐えられなくなったのだが、ある日に突然のデビュー。
しかし、利用者からすれば、
客;『この安く利用出来るタクシーは、嬉しいです。
そんな声ばかり。

いつも張り合いも無く帰庫。
適度に洗車しての帰宅。

 本日の売上;ノルマのーー%

2022年2月19日土曜日

2022年2月19日(土)

私;『今日は、通常のタクシーの仕事。だが、時間給だから、あくせくせずにノンビリとやろう

もう、初っ端からLPG補給へ。
私;『しかし、この会社は、人の使い方が下手だね

本日は終始暇なJR駅に着けて只時間消費を狙うのみ。
帰路も急ぎ戻る事はせずにノンビリ。

こんな今日に嫌な客に遭遇。
いつも横柄な対応にイラつく客。
配車で病院のリハビリ施設に着き声掛けして、さっさと車に戻ろうとすると、
お客様;『ハイ。これ持って。
床に置いてある荷物を差していつもの言葉。
私;<「お願いします」とか言えないの!
この人の時は、無言で直ぐに発車して直ぐにメーターを入れる。話し掛けて来ても素っ気ない返事でお仕舞い。

私;『心底に張り合いの欠如した仕事だな。』
と、明朝に車が凍結しても使用する事がないので洗車して帰宅。

 本日の売上;ノルマの81%