2021年7月20日火曜日

2021年7月19日(火)

本日は、本来は祝日。

その為か、朝の道路は空き気味。
私;『さてさて、本日はどうなるやら。』
そんな一本目の配車。
私;『あれ?。配車メッセージのお客様のご自宅の説明が余りにも大まか過ぎて、分からない。』
最近の家には表札が無い家が多い。
彼方此方と探している時に狭い交差点で右折で待機していると、何と左の交差路から顔を出している女性ドライバーの車が今にも交差点に進入してくる動き。
私;『おいおい。朝からの事故は、御免だぞ。』
こんな怖い場面に遭遇しつつも何とかお客様のご自宅に到着。
私;『お待たせ致しました。』
と、そんな行き先は、
お客様;『警察署に行き、此処に戻りたいのですが。直ぐに戻りますから。』
とのご依頼で、往復の案件。
私;<朝の通勤時間帯でもあるからルートをどうしようかな。>
だが、選んだルートは、
私;<ちょっと、失敗だったかな。>
とそして、警察署に現着。
お待ちする間に帰路の検討しようとしている時に、直ぐにお客様が戻られて、
私;『本当に”直ぐ”ですね。』
帰路のルートは、往路の反省を込め決定。
そして、
お客様;『ありがとうございました。』
と、締めて約¥4K円にて完結。

私;『これは、幸先良いぞ。』
と気を良くしてJR駅前にて待機していると、後続に待機したタクシーから我が社の最古参ドライバーが降りてきた。
すると、朝に通院の常連さんとのトラブルを話し始めて。
その内容を聞いてみると、
私;<それは、貴男がほぼ全面的に悪い。出庫前にタクシー車載機器の起動確認せねばね。>
ところが此の後に此のお客様に遭遇するとは思ってもいなかった。
この通院帰りのお客様への配車が来た時に、
私;<え!。何故に?、俺?。こんな遠くいる私にワンメの配車?。俺ならば、トラブル対応を任せても大丈夫だと思っているの?。>
お客様からの苦情を覚悟して行ってみたものの案の定、病院からご自宅まで朝のドライバーに関してのお小言。
私;<何故に、私が謝罪しなければならないの?。>
当然、この件は、帰庫後に会社に報告。

このJR駅前で待機している時に来た配車で時間予約で向かったものの
私;『あれ?。予約時間を10分過ぎても誰も来ないぞ?。何か接続のお客様ならば、ヤバイ!。』
そんな思いで只管に周囲に気を配り待機していると、
私;『え!。この人達は、先程から草刈りをしていた人達だ!?。』
しかも、刈り取った草を袋詰めにしてトランクに入れようとしている。
私;<おいおい。>
そんな行き先は、何とご自宅。
しかし、そのご自宅前の道路が問題。
私;『その道路は、この時間帯は通行規制で、通れませんが。』
すると、驚きの返事が返ってきた。
お客様(奥様);『そうですね。』
私;<おいおい!。それを承知して通行を指示したの!。>
私;『その道路は、最近、取り締まりを実施しております。この時間は、通れません。』
ご依頼は、断りして妥協点に向けて走行。
そんなこんなで苦労しても三桁での完結。
私;『なんだかな。』

この後は、三桁が散発的に遭遇するばかり。
そして、
私;『そろそろ昼休憩だが、もう少し頑張ろう。』
と、暇なJR駅前で待機していると、驚きの配車が来た。
故に、配車の内容を再確認。
私;『配車に”XXX”となっていますが、”XXX市”ですか?。』
配車担当;『そう。既にLPG補給を終えているから、大丈夫だよね。』
私;<俺に、こんな超・ロングのお仕事の配車は、珍しいね。>
とお迎えに現着。
そして、詳細な行き先の確認すると、
私;『”XXX駅”ですが、東口と西口がありますが、どちらでしょうか?。』
お客様;『あ、そうですか。どちらでしょうか。』
と、結局に妥協な産物として、
私;『それでは、西口にお着けしますね。』
と、発車。
その道中は、
お客様;『私は、年齢を重ねて来ると遠くの運転が、苦手になってきたの。』
私;『私も同様です。』
お客様;『高速バスに長時間座っている事も耐えられないの。』
私;『私も駄目ですね。しかも、こんな田舎ですと、JRの接続も悪くて時間が掛かりすぎますからね。』
いよいよ目的のICで降りて目的地にナビの指示に従って走行。
私;『私は、若い頃には良く仕事で来ていました。』
だが、
私;『私が来ていた頃とは随分と道路等が変わっていますね。』
懐かしさで走行。
私;『この先の信号機を右折すれば、目的の西口になるはずです。』
そんな思い込みで信号機の名前も確認せずに交差点を右折すると、
私;『(あれ?)すみません。手前の信号機で曲がってしまいました。このままで行きますと東口に到着してしまいます。この先で迂回して行きますね。』
謝罪しての超過分は自己負担にて何とか到着。
私;『お待たせして申し訳ありませんでした。』
と丁重に謝罪しての完結。
締めて約¥43K円也。
お客様;『お帰りは、お一人ですので気を付けて。』
私;『ありがとうございます。』
このお客様は、自分でお店を営んでいた事もあり、細かな心遣いに感服。

途中、昼休憩を取得しての帰路。
地元エリアに戻っても、仕事にありつけずに、
私;『ハイ。本日は、これにて打ち止め。』

帰庫後に納金していると、
S課長;『タクシー料金は、6万円はいったでしょ。』
管理職ともあろう立場の者が頓珍漢な声掛け。
私;『いえいえ。そんなにする所ではないですよ。』
T班長;『6万円もあれば、セントレア空港まで行ってしまいますよ。』

更に、朝のお客様とのトラブル・ドライバーの件も詳細な事項を報告。
私;『お客様が怒っていたのは、そのドライバーが責任を会社に転嫁した事に怒っているのですよ。』

そんなこんなで無事故にて本日も閉店。

 本日の売上;ノルマの241%

2021年7月17日土曜日

2021年7月16日(金)

同僚A;『今日は、忙しくなると思うよ。

との吞み屋さんの納入業者からの情報。
つい私もその気になり、
私;『期待が持てそう。』
しかし、
私;『あれ?。意外と暇だよ!。』
そんなショートからの船出。
すると、その後に又もや変な客に遭遇してしまった。
時間予約でお迎えに行ったものの
私;『予約時間になってもそれらしい客が見当たりませんが。』
と、会社に問い合わせ。
配車担当;『ちょっと待って、電話してみる。』
ところがところが、
私;『予約時間を10分経過、メーター入れても良いよね。』
と思っていた矢先に客が現れた。
真面な謝罪も無く行き先を聞いて発車。
お客様;『運転手さんは、今日は何時まで仕事?。』
との問い掛け。
私;『明日の朝までです。』
お客様;『それじゃあ、帰りに指名するね。』
との良い加減な言葉。
私;<そんな事を言われて再度電話くれた客は、いないよ。>
案の定、その後に電話が来ることは無かった。

こんな夜の単価は、千円余。
すると、深夜1時頃に同僚の会話が耳に入って来た。
私;<え!?。この時間で、同じ班のドライバーと売上に、倍の開きがあるの?。何故?。>
冷静に考えると、
私;<そりゃあ、そうだよね。自分は、ショートばかりじゃあね。>

こんな夜にも嬉しい事もあった。
夜遅く23時頃に配車。
私;『あれ?。このお店からの依頼は、もしや。』
と思っていると、
配車担当;『指名。』
との追加メッセージが来た。
私;『あのお客様だ。』
お店にお声掛けすると、
私;『ビンゴ。』
お馴染みのお店のママさんも笑顔でお見送り。
私;『いつもありがとうございます。ご自宅で宜しいですね。』
そして、ご自宅に到着。
すると、
お客様;『後は良いや。』
と、久しぶりにチップも頂戴しての完結。
この仕事、笑顔での挨拶での完結に嬉しい。

だが、
同僚B;『私も売上が厳しいと思っていたが、私よりも酷いね。
私;『散々待っての三桁ばかりでは、駄目ですよ。』

そんなラストのお客様は、
私;『え!。ラストのお客様が、この人?(泣)。』
何とも本日の売上も物語る様な結末に愕然。
そんなラストもショートにてお仕舞い。

我が班でTOPの売上と一番最低の我が売上と倍余の差の開きにて怒り(自分自身に対しての)モードにて帰宅。
私;『またまた歩合マイナスが増えて行くよ(泣)。』

 本日の売上;ノルマの72%

2021年7月14日水曜日

2021年7月14日(水)

私;『ウワ!?。LPG残が20余だよ。補給してないのかよ!!!。

始業前点検をしていると、やる気が失せる出来事に遭遇。
故に、始業前点呼の点呼の時に、
私;『LPGが無いので、出庫して補給に行きます。』
しかし、
私;<最近、こんな事が多いね。暇な管理職が補給に行けば良いのにな。>

そんな日中は三桁が散見される日報に愕然。
私;『駄目だコリャ。』

日中にJR駅前で待機。
私;『あれ?。他の空車は、何処へ行った?。』
こんな時に、我が社の他車がJR駅前で電車で到着されるであろうお客様のお迎えに駅ロータリー外れに横付け。
その後に、JR駅からお一人の高齢の女性が出て来られた。
だが、
私;『え?。あのタクシー・ドライバーは、車内に居たままで、出て来ないのか?。』
そのお客様?は、駅から出て来ても似たタクシーが複数停車しているのでキョロキョロしている。
流石に、我がお客様では無いがそのタクドラに呆れ返り、
私;『そんな事をやっていれば客が他社の利用に乗り換えるぞ。』
我がタクシーを離れてそのお客様のご案内へ。
そのタクドラは、私よりもかなりの経験者なので、特に私は指摘しないが。
私;<何故に、私がこんな事をせねばならない(怒)。>
この後も、1人ポツンとJR駅前にて寂しく待機が続いた。

んな午後も、ショートばかり。
更に夕方には客足も途切れがちな状態へ。

そして、終業点呼を終えてから来月の勤務予定を見ると、
私;<ギョエ!。来月の乗務は、これだけ?。>

色々と驚きの出来事があった今日は、心労甚だしく帰宅。
私;『今日、これだけの売上があった事が奇跡だよ。』

 本日の売上;ノルマの120%

2021年7月12日月曜日

2021年7月10日(土)

 私;『あれ?。』

新型コロナの警戒レベルも下がり、少し期待をしての出庫。
だが、配車もJR駅前の人の動き、更に、ファミレスの駐車場の様子を見ても、反応が無い。
私;『これは、駄目だな。』

そんな一本目でショッピングセンターへの配車で珍しい出入口に着けているが、
私;『あれ?。二箇所あるが、いずれにも居ないぞ。』
二箇所を行ったり来たりして客を探すもそれらしい人が見当たらない。
私;『正面玄関かな?。』
とは思いつつもっ現状でジッと待機。
すると、案の定、正面玄関方向から歩いてくる人を発見。
お客様;『出入口が複数あることを知りませんでした。』
との事。
私;<地元の人ではないのか。>
その後は、夕方で混み合う道路を避けてのルートを選択しての走行。
そして、無事に目的地にご案内して完結。

この後に配車されたパチンコ屋へ。
私;『さてと、今日の客は何処の出入口にいるかな?。』
と、パチンコ屋を取り巻く様にして客を探しつつタクシー走行させたが、
私;『何処にもいないから、いつもの出入口で待機だね。』
と停車していると、
お客様;『向こうの出入口に居たけれども通り過ぎたよ。』
クレームを言いつつタクシーに女性が乗り込んできた。
私;<パチンコ屋の中に居れば分からないよ(怒)。>
とは思うものの
私;『すみません。以前にも遠くの出入口に居たお客様からクレームを受けた事があります。それで、ぐるりと回る様にはしておりますが。』
何とかなだめてご自宅と道案内をお願いしつつ走行。
お客様;『私の家を知っていますか?。』
私;『(年一遍、遭遇すかどうかの客の事まで知らないよ)すみません。分かりませんので、道を教えていただけますか?。』
丁重にお願いして無事に現着。

こんな夜の21時頃に配車された吞み屋さん。
私;『おいおい。店の前に車が2台も停まっているし、前の道路は狭いし、邪魔だな。』
そんなこんなと我がタクシーを彼方此方と移動している内にお客様が店から出て来られた。
私;『大変お待たせしました。』
と、何とかクレームにならずに乗車案内。
そして、目的地をお聞きして発車。
ところが、その道中の狭い見通しの悪い緩やかな右カーブで、
お客様(奥様);『あ!。危ない!!!。』
右カーブに差し掛かる直前に、右カーブの対抗側に停まっていた黒い自動車が突然に我が方向に発進してきた。
勿論、我がタクシーは、危なげな事を事前に把握していたので、速度を落としていたので事無きを得たが。
当車は、クラクションを激しく鳴らして急停止。
私;『危ないですね。この狭い道で。』
その後はなるべく会話を心掛けての走行。
そして、無事にご自宅に到着して完結。

こんな夜は、散発的な客とショートばかりの単価、それと、休みばかりの中での当直乗務で
私;『シンドイね。こんな日は、無事故を願うばかり。』
すると、この後の配車先は、
私;『おや、このお店は、ひょっとするとご指名のお客様かな。』
と思い現着すると、
私;<ビンゴ。>
私;『いつもありがとうございます。それにしても、今日のお帰りは、早いですね。』
お客様;『今夜、吞みに出ているのはグループの若者ばかり。感染しない様に、自分で守らないとね。』
私;『早くマスクが取れる時が来れば良いですね。』
お客様;『でもね。こんな状況では、また感染拡大するね。』
こんな会話をしつつ、ご自宅の玄関に横付けして完結。

そんな深夜零時過ぎに、
私;『何故にこんな場所へのお迎え?。』
と思う場所からのロングのお客様。
しかし、深くは聞かずに我が身は疲れがピークになって来た事もあり、静かにお送りして現着。

そして、心身共に疲労困憊しての明け方にタクシー乗り場からご利用のお客様。
私;<ウワ。こんな疲れ切った時のロング(泣)>
終始、無事故を祈りつつハンドルを握っての走行。

そんな、
私;『もう誰も乗らないね。』
JR駅前に居るのは近所の呑み屋から出て来た酔っぱらった若者集団のみで乗る気配が無いので日報を締めていると、
私;『え!?。タクシーに乗る?。』
と、その中の一人の男性がタクシーに向かって来た。
私;『勘弁だな。』
とは思いつつドア・オープン。
そんな行き先は、入念な到着先をお聞きしてのワンメでの完結。
私;<え?。この場所は、始めに確認した場所で、あなたが否定した場所でしょ。>
何とか本日は無事故での帰庫。

私;『しかしね。休みばかりの勤務体系では、キツイよ。』

 本日の売上;ノルマの113%

2021年7月7日水曜日

2021年7月7日(水)

私;『本日は、七夕。良い事あるかな。』

そんな期待を込めての出庫したが、
私;『あれ?。今日は、暇?。』
JR駅前で暫しの待機。
そんな処に来た配車は、
私;『お!。ビジネスホテルへお迎えか。何処へ行くのかな。』
かなりの期待を込めての現着。
そのお客様の行き先は、
私;<およよ。意外と伸びないな。>
しかし、順調に走行して目的地へご案内。

こんな今日は、配車も少ない。
そんな時にお迎えに行った女性のお客様。
お客様;『今日は、この先の国道が昼間は工事で通行止めなので、元来た方向に戻って大回りでワクチン接種の医院へ行ってください。』
との依頼だが、
私;『え?。そんな情報はありませんので、その情報が正しいのか調べますね。』
お客様の勘違いと思い、調べる先も分からないので、路線バスの会社に電話して確認。
すると、
バス会社;『工事は今日ではないですよ。3週間先です。』
やはり、お客様の勘違いと判明して通常ルートで走行。
お客様;『私が他の用事と混同していたのですね。良かったです。』
勿論、予約時間よりもかなり早く医院に到着したが、
私;『今、雨降りですので、医院で予約時間まで待っていた方が良いですよ。』
お客様にご案内して現着。

すると、その帰路に配車。
私;『え!?。ここから其処への配車?。さて?。どうやって行くかな。』
配車先のお客様のご自宅は分かるが、ルートが曖昧。
自分の予感を信じて走行。
すると、
私;『お!。ビンゴ!。』
と、
私;『大変お待たせ致しました。』
丁重に謝罪して乗車案内。
そんな行き先は、以前も行った事のある場所ではなく、珍しい行き先。
私;<予想ルートが外れて、ルートの再構築だ。>
直ぐに立て直して想定ルートを確認しての発車。
その後は、無事に目的地へご案内を完了。
私;<しかし、遠くへの回送は、シンドイね。>

その後も回送距離が長い所への配車が多いので、お疲れもピーク。
その割には、単価が然程でもない。

そして、昼休憩を明けて直ぐの配置は、
私;『あれ!。このお客様は、先程お送りした方だ。』
ショッピングセンターへ急行。
現着して、
お客様;『先程の運転手さん?。』
私;『ハイ。ありがとうございます。ご自宅で宜しいですね。』
そんな道中の会話で、
私;『え?。運転免許証を返納されているのですか。』
私;<今まで何回もお乗りしていても何も言わなかったのにな。>
と、此処でアドバイス。
私;『今後お乗りの時に「運転免許証を返納した」と運転手に言ってください。タクシー料金が1割引になります。』

これを完結した後も遠くへの配車ばかり。
私;『ムムム。もう、限界。』
ミドル級も無くショートばかり。

そんな夕方にジャンボタクシーのお仕事に遭遇。
私;『これで何とか挽回。』
そして、ラストのお仕事は、お迎え先のご自宅に迷いながらも何とかお客様の乗車案内して、目的地に向けて発車。
しかし、
私;『今の時間は、夕方の混み合う道を避けるルートを行かねば。』
若干、信号機が多いが無難なルートを走行。
その後、無事に到着して、
私;『ハイ。本日もお仕舞い。』
ノルマ・クリアして帰庫。

 本日の売上;ノルマの137%

2021年7月5日月曜日

2021年7月4日(日)

私;『日曜日の当直乗務、どう暇だよ。』

案の定、三桁を終えれば、
私;『暇だから、今の内に夜休憩だ。』
と、休憩を終えてもJR駅前には人の気配が皆無。
私;『新型コロナ感染拡大中だから、出て来ないよ。ましてや、今日は日曜日ならば余計だね。』
深夜割増時間帯前までが何とかミドル級が繋がりおかげ様で時間単価が約2K円余。

ところが、こんな動きも23時頃には収束。
この深夜割増時間帯の時間単価は、約¥4K円弱。
私;『今一つ。やはり、駄目か。』

ところが、この後の時間単価が約¥千円余。
私;『人の気配が無いからしょうがないね。』
夜には寂しい呑み屋街で惨憺たる状況。
故に、安全に落ち着いて仮眠が出来る場所へ移動。

しかし、今朝に驚きの出来事に遭遇。
私;『週の始まりの月曜日のお陰かな。』
最近では有り得ない時間単価約千円余の売上。

そんなこんなで、今夜の売上も予想を上回る売上結果となり、
私;『まずまずだよね。』
と、帰宅。

 本日の売上;ノルマの62%

2021年7月3日土曜日

2021年7月2日(金)

新型コロナ禍の長い休業日を終えての乗務。

私;『乗務前からお疲れモードだよ。』
ところが、始業前点検をしていると、
私;『ウワ。LPG残が30余かよ。補給しておいてくれよ。』
出庫前からの燃料の心配は、本当に嫌。
そんな気持ちで事務所へ。
事務所に始業前点呼で顔を出すと、
配車担当;『直ぐに出られる?。』
とのいつもの嫌なパターン。
そして、その配車先は、
私;『そのビジネスホテルは、変わった客が多いからね。』
対応には要・注意でお迎えに。
そんなお客様の行き先は、
私;<おやおや。幸先いいね。>
勿論、これを完結した後に補給へ。

この後は、いつもの如くに暫し待機。
私;『早く出されて忙しかった事は少ないね。』
この時に来た配車先は、
私;『おや、このお客様か。』
ご自宅は迷うこと無く現着。
そして、このお客様の行き先のお医者さんは、
私;<さて?。どうやって行こうかな?。>
とりあえずに見当をつけて発車。
これが見事にビンゴ。
と、お医者さんに到着。

ところがこの後の配車先でお乗せしたお婆ちゃんは、
私;<耳がかなり遠いのか。>
行き先は、何とか聞き出せたので発車。
当然、道中の会話なぞなく現着。
そして、清算して千円近いお釣りを渡そうとしたが、
お客様;『これをどうぞ。』
と、お釣りを全額私に戻してきた。
私;『いえいえ。これは、お釣りです。いただくにしても高額ですよ。』
成り立たない会話を幾度か繰り返して挙句にお釣りを頂き完結。

そんなこんなで、午前中には休み慣れした我が身体は、
私;『クタクタだよ。シンドイね。』

そんな午後に、役所への配車。
配車メッセージと現着してお伺いした目的地から、
私;<あれ?。ひょっとすると此の母と娘さんは!。>
と、こちらから話し掛け。
すると、
お客様(母);『この新型コロナ禍だからこそ話しをしたいですね。』
久しぶりの会話。
その後に笑顔の完結。

夕方にいつものジャンボタクシーの定期便のお仕事に遭遇。

夜の始め頃に配車。
私;<此の親子は、今日は何処へ行くのかな。>
思考を巡らして推測した目的地からのルートを推測。
すると、今日の行き先は、
私;<おや、以前にも行った行き先だ。>
時間帯に混み合うので信号機を迂回するルートで走行。
そんなこんなで、無事に到着して締めて約¥4K円余での完結。

そして、本日はワンメのお客様で
私;『本日は、無事にお仕舞い。』
と、疲れた体にムチ打ち洗車して帰宅。

 本日の売上;ノルマの151%