お客様;『タクシー運転手さんは、どうされるのですか?。』
今、世間で注目されているのが、
何とマスク着用を強いる事が解除される。
そんな時に、やはり客商売をしているお客様から問い掛け。
私;『私は、この仕事をして不特定多数の方をお乗せしていますので、引き続きマスク着用します。』
更に、
いよいよ新型コロナ禍も終息の方向へ動く。
私;『すると、夜の繫華街の賑わいも戻るかな。』
同僚;『家呑みに慣れた中高年世代が戻って来るとは思えないねえ。』
まだまだ警戒心を持っての行動だ。
リーマンショック起因によりIT業界を廃業。 その後は、失業、バイト生活を繰り返して、人生最悪の日々を過ごす。 そして、2013年春に50歳代後半で転職を決意。 しかも、50代後半での、我が人生初の客商売となるタクシードライバーへの転職。 その後、様々な出来事に直面する日々を悩みながら今日もハンドルを握る。
お客様;『タクシー運転手さんは、どうされるのですか?。』
お客様;『今月は2月ですが、タクシー運転手はどうですか?。』
私;『ここの交差点で、2度目だア!。』
私;<”おじいちゃん”でなく良かった。>
私;『すみません。私共の調査不足でした。』
私;『おいおい!。週末の土曜日の夜の始め頃と言う時間帯に、稼働しているタクシーが俺1台!?。』
※初夢については諸説あり。元日から2日にかけてみる夢を初夢とする説が主流の様。