2018年5月6日日曜日

2018年5月4日(金)

勤務時間:11:00~02:00

本日一本目は、遠くへお迎えに飛ばされて、その行き先は更に遠くへ。
私;<あちゃ~。>

ところが、この後、
私;『昨日以上に、開店ガラガラ。』

JR駅前で客待ちすること約1時間。
漸くお乗せする事が出来た若い男性のお客様。
お客様:『父親について此の地へ来たが、行くところがなくて。温泉施設へお願い。
その近隣の温泉施設や観光施設をご案内しつつも現着。
乗車料金;約2.5K円也。
そして、お帰りの確認。
私;『この名刺の電話番号へお電話いただければ24時間受付しております。』
と、ご説明。
お客様:『夕方には戻らなければいけないので、また電話します。
との事で、
私;『ありがとうございます。』
そして、帰路へ。

そんな夜に入っても、
私;『GWだから、こんなもんだろうな。』
もう諦めの境地。

そして、深夜零時頃にタクシー乗り場で乗られた比較的に若い女性のお客様。
言われた目的地が大雑把過ぎてルート構築が出来ない。
私;『マッサージ屋さんがありますが、そちらの方でしょうか。』
と確認すると、
お客様:『その近くです。
私;<ならば>
私;『国道経由の方が、一見大回りと思えますが、こちらのルートが近いと思いますが。』
と提案するが、
お客様:『この先の坂を上って行くルートでお願いします。
却下されて一般的なルートで走行。
道中も、ルート選択の話題に、
私;『ルートは、人によって近道が異なります。そんな時に私は、Googleマップで調べたり、自分で走ったりして判断します。』
お客様:『運転手さんも、色々と大変ですね。
タクドラのイメージが変わった様な事を言われて現着。
お客様:『国道経由と乗車料金は、変わらないのですね。
意外に思われた様で、無事に完結。

そんな本日のラストが、何と本日最高額のロング。
私;<あちゃ~。遅し。>
ところがこのお客様は、話し好きで、道中の時間飽きることなく到着。
帰路に着こうとするときも、
お客様:『お帰りも気を付けて。
との温かく言葉をいただき、本日お仕舞い。

このおかげもあり、何と本日のノルマ達成。

  本日の売上;ノルマの102%

2018年5月3日木曜日

2018年5月3日(木)

勤務時間:08:00~18:30

朝、事務所に顔を出して会社の掲示板に目をやると、無事故表彰一覧を貼り出してあった。
私;『どうせ、(事故が)前科五犯の俺には無縁なことだ。』
とは思いつつも内容に目をやると、
私;『ありゃりゃ!。』
何と私の名前が”2か年無事故表彰”にあった。
私;『驚き桃の木山椒の木!。』

そんなGW後半戦スタート。
故に、
私;『開店ガラガラ以上に、世間は静か。』

本日初めてのお客様に有り付いたのは、出庫後約1時間。
私;『だめだこりゃ。』
ところが、その後はワンメ二連荘。
私;『完璧に、ダウン。』
その後の単価も冴えないまま。

そして、本日最後は、
配車担当;『タクシー代行をお願い。』
お迎えに行くと、
私;<いつもは、タクシーで帰られるお客様だ。タクシー代行とは珍しいね。>
そんな事をお聞きすると、
お客様:『明日も仕事なので。
との事。
私;<世間では、GW中も仕事の方がおられるのだな。>
そんな感心しつつも乗車料金;約三千円強。
これが本日最高額とは悲しいが。

  本日の売上;ノルマの60%

2018年5月1日火曜日

2018年4月30日(月)

勤務時間:18:30~08:30

GW初日の28日(土)は、当然のことながら歩合はプラスで終わったが、
私;『今日は、完璧な諦めだろうね。』
初っ端から、
私;『被害を如何に抑えることができるかだ。』

もう、開店ガラガラの状態。
そんな時にお乗りいただいたいつも出勤のお店のスタッフのお客様は、
お客様:『お店によっては、昨日営業して今日は休みのところがあるから、今日は駄目でしょうね。
と、完璧に諦めムード。
私;『すると、タクシーは、尚更に駄目ですね。』

その後のお客様、ショッピングセンターへお迎えに行くと、
お客様:『ハローワークの方へ。
と言われたが、
私;<これだけでは、ルート構築が難しい。>
更に情報収集。
私;『その近くのセブンイレブンへ向かえば宜しいでしょうか。』
とお聞きすると、
お客様:『そう、その近く。
で、ルート構築。
私;『その方へ向かいますね。途中、道が狭いですが、宜しいでしょうか。』
狭い道を嫌がるお客様もおられるので確認して発車。
しかし、途中でご自宅の方向を確認しながら行くと、
私;<ありゃ、この家の方向ならば、最短ルートは、これではないね。構築が難しい。最初に考えたルートが良いかな。>
だが、
お客様:『へえ~。こんな道があるの。
そんな感心さえつつも何とか現着。
乗車料金は、三桁で完結したが、
私;<最短ルートならば、もう百円安かったかな。>
しかし、安堵の帰路。

この後の常連さんのお婆ちゃん。
私;『こんな時間に買い物とは珍しいですね。それにしても、いつもお洒落ですね。』
お客様:『私は、旦那に先立たれて、今は一人だから、せめて楽しんで生きていきたいの。
などと会話しつつショッピングセンターへの送り。
しかし、その道中に、
お客様:『私は、生まれ変わった人に会ったことがあるの。そんな経験ありますか。
不思議な世界の会話へ突入。
私;<私は、人間に生まれ変わるのかな。>
などと異次元空間へ入りかける時にョッピングセンターへ到着。
私;『お買い物をされてから再度お電話をいただいた方が安いです。』
と提案して完結。
乗車料金;約二千円也。

しかし、その後が冴えない。
待ち時間も長いし千円以下が続く。

そんな状況下で、
配車担当;『ご指名。』
配車内容を確認すると、
私;『先日、ルートを間違えた人だ。今回は、用心だ。』
お迎えでお店にお声がけしていると直ぐに出て来られて、
私;『ご自宅ですね。』
道中、会話しつつも、
私;<ルートには、用心々。>
そんな事もあり今日は、無事にご希望のルートで走行してご自宅へ到着。
そして、ご期待の料金で精算して帰路。
私;<厄介々>
だが、暇な時には助かるが。

ところが、深夜零時を過ぎると、
私;『予想通りに、人気が絶えたね。』
ポツリポツリとしか人が現れない。
だが、こんな時間帯になってから本日の最高単価を達成。

タクシー乗り場で三人組の男女がお乗りなって来られた。
経由内と目的地をお伺いすると、
私;『逆方向へ行かれるのですね。』
私には嬉しいが、客目線で見れば、
私;<別々のタクシーで帰った方が良いのでは。>
と思うが、
私;<送って行きたいのだろうね。>
そんな男心も理解出来る。
そんなこんなでの乗車料金;約五千円也。

その後も三桁無い単価が続き、
私;『まあ、これだけあれば、OK。』

  本日の売上;ノルマの84%