ラベル メガシャッキ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル メガシャッキ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年9月27日日曜日

2015年9月26日(土)

2015年9月26日(土) 乗務

勤務時間:03:00~02:00

本日は、空港便一日担当。
私;『無事故で帰庫できる事を祈るのみ。

始業点検していると、
私;『お!。車内が汚い。座席や床にゴミが散乱。しかも、変な臭いもするし、エチケット袋がセットされていない。酷い状況だ。』
と、そちらの対応に追われてしまい、肝心な物のセットを忘れてしまった。
なんと、
私;『いけねえ。タコグラフの用紙を入れるのを忘れた。』
と、空港到着寸前で漸く気がついたが、もう、後の祭り。

終わった事は、諦めて夜まで約15時間の待機開始。
待機中

そして、海岸を散歩していると、
お!、亀<近所の住人曰く「これは、海でなく、ミドリガメ!?」>

辺りを見渡すと、親子連れを発見。
私;『ここに珍しいものがいますよ。』 
『あ!、亀。』 
『生きているのを初めて見た。飼いたいな。』 
『・・・。』 
『お母さん、この人は、知り合いの人?。』 
『知らない人よ。TAXIの運転手さん。』 
私;<え?。どうして解るの?。>
と思っても、
私;<もう、この業界にどっぷりと漬かって、風貌が既にタクドラか。>
あらためて納得させられてしまった。

そんな長時間の待機時間を消化して、帰路は、
私;<実に眠い。メガシャッキを呑んで無事故で帰りたいね。> 
と、何とか帰庫。

              本日の売上;ノルマの125%

2015年5月28日木曜日

2015年5月27日(水)

2015年5月27日(水) 乗務


本日は、空港便一日担当。

【往路】
特に問題も無く、お客様を順次お乗せして、空港にAM6:40到着。
私;<予定よりは、20分早く到着。さて、この後、夜便の18:55~21:00到着予定のお客様迄を待機しなければいけない。キツイね。>

【休憩】
いつもの如く、空港を出て、いつもの場所で待機。
私;<最初の頃は、空港の駐車場で待機していたが、最近では、気分転換を兼ねて、空港外で待機している。しかし、これからの夏場が暑く辛いシーズンになってくるね。>

私;<時間がタップリ過ぎに有るから、久しぶりに周辺を散歩するか。>

 





ロケット戦闘機「秋水」燃料貯蔵層
(下の白いのが携帯電話)

















しかし、歩き疲れたので、いつもの場所で読書と昼寝。
















私;<しかし、暑い!。>
 


 【帰路】
そんな思いをして、漸く最初に到着されるお客様の時間が迫って来たので、空港に向けて移動。
お待ちしていると、お客様より電話連絡あり、
お客様;『間も無く荷物を受け取りますが。
私;『最後のお客様が居られますので、タクシー出発時間は、定刻の時間通りとなりますので、お待ちいただきたいのですが。尚、それまでに長時間となりますので、荷物をお預かり致しますか?。』
お客様;『すみません。日本語が良く理解出来ないので、解る人に変わりますので、暫くお待ち下さい。
私;『かしこまりました。荷物を受け取りましたら、またお電話ください。
私;<タクシー乗り場に着け様と思ったが、また、暫く待機。>
暫く待機していると、 
お客様(別人);『荷物を受け取りましたが。
私;『それでは、荷物を受け取りに伺います。』
その後は色々と気遣いをして、
私;『最後に到着のお客様まで長くタクシープールでの待機だ。』
私;『しかし、今日は、暑かった。ペットボトル3本もの水分を取ったな。帰路のトイレに気をつけないといけないな。』
そんな事を考えている内に、最後のお客様の到着。
私;『それでは、お待たせ致しました。出発致します。』
空港出発21:40。
私;<無事故、無違反で帰ろう。>

それから出発して間も無く。 
私;<あれ?。前方に赤い回転灯を点灯した車とそれに随走する車だ。>
私;<お!。あれは、覆面パトカーだ。その後を走るには、先程、私の車を追い越していった車だ。捕まったな。>
私;<ざまあみさらせ!。>
私;<しかし、同業他社の車も、かなりの速度違反をしているから、いつかは捕まるぞ。>
安全運転第一

            本日の売上;ノルマの125%

2015年4月29日水曜日

2015年4月28日(火)

2015年4月28日(火) 乗務


私;<今日は、午後からは空港便担当。しかし、午前は、タクシー乗務。売上は、どうなるのか?。>
そんな心配を余所に、比較的にお客様が繋がる。
しかも、昼間のお客様にしては、幾人もの方々からチップも頂き計¥490円となる。
私;<珍しい現象だな。>ギリギリまで乗務して、空港便のジャンボタクシーに乗り換え。

私;<行きは良い良い帰りは怖い。>
そうなんです。
出発前に、既に自分自身はお疲れモード。
往路は、お客様は一人だけ。だが、帰路は、ほぼ満席状態。しかも、飛行機到着予定時間が、15:30~21:00迄と感心する程のバラバラ状態。
ひたすら客待ち
こんな時に気を使うのが、大きな荷物を長時間に渡り抱えておく苦労の解消。
一番始めに到着されたお客様に連絡を取り、
私;『お客様、出発まで時間がありますので、お荷物をお預かりいたしましょうか。』
お客様;『ありがとうございます。』
と、大きなスーツケースを預かる。
すると、その後に到着されたお客様から電話が入る。
お客様;『荷物を預かって貰えない?。』
この方の荷物を預かる。
私;『しかし、最終出発時間;21:45だから、それまでに個別に到着されるお客様の対応等で、もうシンドイな。』 
疲れもピークの中、定刻の出発時間。
ギガシャッキ
私;『TV-CM中の商品、初挑戦。』 
私;『凄い、即効力だ。』
しかし、なかなかお客様が揃わない。
彼方此方と電話しながら、お客様を捜しに空港内を探し回り、 
私;<もう、汗だくだ!。>
漸くに出発。
私;<やはり、シンドイね。疲れの長距離便。>
色々有ったが、無事故で終わり、
私;<一安心。>

            本日の売上;ノルマの112%

2015年4月21日火曜日

2015年4月21日(火)

2015年4月21日(火) 乗務


本日は、久しぶりの空港便担当。午前便のみ。
しかし、
私;『逆方向の端までのお迎えだから、始業点呼が早いな。(ツライね)。
午前2時に起床して、遅刻無く出社。
会社の配車担当;『帰路は、キャンセルが有り、1名のみ。』 
私;『え!。「降車場所は、乗務員に言う。」と言う厄介なお客様のみが残りましたね。』
会社の配車担当;『大丈夫。気をつけて。』
私;<他人事だと思って気楽に言うな。>

乗務開始。
私;『今日は、冷たい雨降りだから、早目に行こう。
と、空港とは逆方向に発車。
最初のお客様だけは少しお待ちしたが、それ以降のお客様は、既に到着されていた。
私;<早目の出発で良かった。> 
私;<しかし、雨天の高速運転は、シンドイね。>
眠気対策の「メガシャッキ」を呑んで、無事に空港に到着。
ところが、車内の点検をすると、
私;『ギョエ! 携帯電話2個の忘れ物だ。』
慌てて降りられた方々を探し回り、無事にお届けして往路の乗務終了。 

私;『さて、帰路の心配なお客様の待ちだ。』
お迎えのお客様の航空機は、ほぼ予定通りに到着。
暫くお待ちするとお客様がお見えになる。
私;『どちらで降りられますか?。』
お客様;『〇ですが、駅前の通りで。
私;『〇〇?。〇は、どこら辺でしょうか?。
お客様;『△△ビル前で良いです。
どの辺りか不明なまま発車。
運転しながら色々と考えると、
私;<あ!。ホテルだ!。>
私;『〇ホテルですね。大変失礼しました。ホテル前にお着けしますね。
お客様;『有り難う御座います。
目的地も明確になり、安心して運転。
朝の雨も上がり、無事故・ノートラブルでお客様を送り届けて、乗務終了。

            本日の売上;ノルマの162%

2015年4月9日木曜日

2015年4月9日(木)

2015年4月9日(木) 乗務


私;『今日は、午前の空港便往復担当。しかし、お客様は、昨日の時点では各一人様の予定。
と思い出社すると、
会社の配車担当;『往路、3名追加。
私;<え? 遠くのお客様では無くて良かった。>
その後は、順調にお客様をお乗せして一路空港へ。
ところが、お客様の会話をお聞きしていると、
私;<計4名の内3名様は、同じ会社の社員。しかも、外国へ出張か。そういえば、私も中国への長期出張の話しが有ったが、そのお客様の仕事が突然に終了して、その話しも頓挫してしまったな。おかげで、私の次の案件探しに苦労したな。>
と色々と思い出しながら道中の周りの満開の桜を眺めながら、問題なく無事に空港に到着。

そして、帰りのお客様をまっていると、
私;<あれ? 変な男性が此方に歩いて来るな。> 
男性;『この車は、(地名)へ行きますか?。いつ発車しますか?
私;『そこを通ります。間も無くご予約のお客様がお見えになりますので、到着次第発車します。』 
男性;『料金は、幾らですか?』
私;『¥6,700円です。』
男性;『高いな。(地名)の地元の空港便は、もっと安いが。

私;<面倒臭い人だな。>
私;『〇〇〇(日の当直時の空港便の会社)よりは、安いですよ。』
お客様;『お願いします。』
私;<私の日当は、お客様の人数には関係ないが、会社としての売上はUPするから良い事だ。>
と、当初の予約客は、予定より早く到着して無事に出発。
私;<しかし、至極眠い。メガシャッキを呑んでも駄目だろうな。稀に見る眠たさだ。>
眠気対策のガムを噛みながら、何とか無事に辿り着き、乗務終了。
私;『無事故で帰れて良かった。』

           本日の売上;ノルマの160%