ラベル タクシー業界 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル タクシー業界 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年1月17日水曜日

エラーコード;E03

私;『あれ。このファンヒーター、エラー表示しているよ。

始業前点呼を終えて、事務所に顔を出してから、ふと横の休憩室に置いてあるファンヒーターを見ると、何とエラー表示をしたまま。
同僚A;『何だろう
と、調べ始める。
すると、
同僚A;『あ。灯油タンクが、空だ。
私;『え!。昼間に灯油が空になっても誰も補給しないのですか!。

私;<こんな事が度々にあるね。この会社は。サービス業を生業にしている会社でしょう。
私;<こんなだから、此の会社は、段々とドライバー退職して、社の雰囲気も低下してくるのだよ
私;<他のドライバーも、ある面では”客”と同じでしょう
同僚B;『良くある事だよ
私;『社長自ら、自分のことしか考えていないからね(笑)。』


2023年9月26日火曜日

タクシー料金改定

同僚;『釣り銭、今までは@50円玉が多く必要だったが、今度は@100円玉が必要だね。それと、割り引き客用に@10円玉がね。

私;『私は、釣り銭@50円玉を多く持っている。これを、どうしようかな。
同僚;『割り引き客に使えるよ。もしくは、事務所で@100円玉に交換して貰えば良いかな。
色々と悩みが変わってきた。

しかし、タクシー料金改定後の、お客様の反応は、
お客様;『タクシー料金も、こんなに上がって、他の物価も高騰。これから冬を迎えて、経済的に、大変。
私;『給与が、上がれば、少しは違いますがね。』
これから暫くは、タクシーのお客様も、少しタクシーの利用を控えていくのかな。

2023年6月7日水曜日

タクシー料金、値上げへ

同僚;『タクシー料金の値上げに伴い料金タクシーを変える様だよ。』

私;『タクシー料金の値上げがあるのですね。』
一般紙を購読していない我が身にとっては、驚きのニュース。
私;『先日、お客様からタクシー料金の値上げについて聞かれましたよ。』
同僚;『具体的にいつになるのか不明だがね。』
私;『タクシー料金メーターを変更するならば、ETCとの連動を図り、クレジットカードにも対応して欲しいですね。』
同僚;『今の世の流れだからな。』
私;『そうです。特に、此の地は、ロングの出る事が多いです。また、ビジネス客は、多額の現金を持ち歩いていないことが多いです。』
同僚;『そうは言っても、カード等の手数料が地方のタクシー会社ではキツイのも事実。』
私;『難しい課題ですね。』
同僚;『今、クレジットカードやPAYPAYが使えない事によりお客様が他地域のタクシー会社に客を奪われているのも事実だからな。』

2016年1月8日金曜日

2016年1月8日(金)

勤務時間:08:00~18:30

最近、昼間の時間帯の社員の退職&休職により、昼間の稼働台数が極めて少ない。
おかげで、
私;『他の社員が出て来る迄は、忙しくてシンドイ。しかし、徐々に稼働台数が増えて来ると、暇でシンドイ。』

地方でのタクシー業界は、人手不足。
私;『誰しもキツイ、しかし、その割には給料が安い仕事には、就かないね。最も、私が経営者ではないし、そんな事は会社が考える事。私が考える事は、今日の売上達成の為にどの様な手を打つかだ。』

私;『次回の賞与もプラスにしたいね。』 
 
            本日の売上;ノルマの153%