私;『(水)は、初めから暇だとは思ってはいたが。』
今日の天候は、
天気予報;「11月中旬から12月中旬の気温」
と言って通りで、車外に出ると、
私;『座ったままでは腰には辛い。』
としてタクシーの外に出ると、
私;『非常に、寒い。』
しかし、如何せん
私;『暇すぎて、辛い。』
私;『いくら時間給のドライバーとは言え。』
そんな夜の初っ端に、JR駅からの乗り込み。
私;「そんな近くのコンビニ、歩けよ。」
とは思う目と鼻の先のコンビニ。
だが、このお客様のおかげで、ワンメ1本の売上。
ところが此のお客様は、現着すると、
お客様;『すみません。大きなお札しか持ってないのですが。』
些か、
私;「タクシーで両替するなよ。」
ワンメで両替したくないので、
私;『支払い方法には、
クレジットカード払い、
電子決済、
がありますが。』
そんな提示をすると、
お客様;『それでは、PAYPAYで。』
何とか無事に完結。
この後がとても長かった。
私;『もう、そろそろお仕舞いか。』
そんな時に、配車。
私;『あれ?。いつものお客様かな。』
お店にお迎えに行くと、
私;『あ。以前にお乗せした事が有るお客様か。』
道案内していただきつつ無事に到着。
すると、
お客様;『五千円札しかないのですが。』
私;「千円強で大きな札を出さないで欲しいなあ。」
と、
私;『硬貨で百円がありますか?。』
タクシーでの両替をお断りしたいので逆提案。
すると、お客様が財布を探し始めた。
お客様;『あ。丁度ありそうです。』