2015年5月9日(土) 乗務
本日は、空港便午前便の担当。
急に、当初は往路だけだったのが、往復対応に乗務変更となった。
しかも、往路のお客様が増えている。
しかし、
私;<往路のお客様がお連れの方をお見送りされてから帰るだけだから、気が楽。>
気持ちを楽にして始めの帰省されるアジア系のお客様を逆方向に向けて発進。
しかし、到着してみると、
私;<あれ! 2人にしては荷物が多いな。それ程に、自分自身は地方の景気が今一つだと思っているが、他の国から見れば日本は物質的に豊かなのかな。>
この様に荷物が多い方は珍しく無いが、あらためて
私;<日本は、豊かな国だな。>
と認識させられた。
帰路は、お客様とノンビリと会話しながら運転。
私;<無事故に到着。一安心。>
そして、帰社すると、
会社の配車担当;『明日も空港便を宜しく。予定していた運転手が別件で担当出来なくなった。』
私;『アチャ~。しかし、しょうがないね。』
本日の売上;ノルマの146%
リーマンショック起因によりIT業界を廃業。 その後は、失業、バイト生活を繰り返して、人生最悪の日々を過ごす。 そして、2013年春に50歳代後半で転職を決意。 しかも、50代後半での、我が人生初の客商売となるタクシードライバーへの転職。 その後、様々な出来事に直面する日々を悩みながら今日もハンドルを握る。
2015年5月9日土曜日
2015年5月7日木曜日
2015年5月6日(水)
2015年5月6日(水) 乗務
私;<今日の当直は、暇だろうな。>
と、覚悟しての乗務。
そんな時に会社よりの配車で、お客様をお迎えに行くと、遠方から来られた年配のご夫婦。
お客様;『この市は、寂しい所ですね。』
私;『市の中心街の商店は、段々と店仕舞いしてしまい。夜のお店も、かつての数は無いです。』、
私;『奥の方に行くと良い観光地があります。』
とご案内して、関連するパンフを幾つかお渡しました。
すると、お茶を2本いただきました。
その後も、私だけにはロングのお客様には当たらずに近場専門で営業していると、
会社の配車担当;『指名。〇〇〇さん。』
私;<誰だ?>
私;『他の人との間違えでは無いですか?。』
会社の配車担当;『運転手の名前の指定だから、間違えていないよ。』
私;『了解です。』
と、お迎えに行くと、私の友人だった。
私;『自宅ですね。』
と、何事も起こらずに無事に終了。
すると、またもやお礼の品物をいただく。
私;<今日は、不思議な日だな。銭のチップはさほど無かったが、現物は、いつになく多い。>
私;<本日は、予想外に売上が伸びて、一安心で乗務終了。
本日の売上 ノルマの69%
私;<今日の当直は、暇だろうな。>
と、覚悟しての乗務。
そんな時に会社よりの配車で、お客様をお迎えに行くと、遠方から来られた年配のご夫婦。
お客様;『この市は、寂しい所ですね。』
私;『市の中心街の商店は、段々と店仕舞いしてしまい。夜のお店も、かつての数は無いです。』、
私;『奥の方に行くと良い観光地があります。』
とご案内して、関連するパンフを幾つかお渡しました。
すると、お茶を2本いただきました。
ご主人様より |
奥様より |
その後も、私だけにはロングのお客様には当たらずに近場専門で営業していると、
会社の配車担当;『指名。〇〇〇さん。』
私;<誰だ?>
私;『他の人との間違えでは無いですか?。』
会社の配車担当;『運転手の名前の指定だから、間違えていないよ。』
私;『了解です。』
と、お迎えに行くと、私の友人だった。
私;『自宅ですね。』
と、何事も起こらずに無事に終了。
すると、またもやお礼の品物をいただく。
品物 1 |
品物 2 |
私;<今日は、不思議な日だな。銭のチップはさほど無かったが、現物は、いつになく多い。>
私;<本日は、予想外に売上が伸びて、一安心で乗務終了。
本日の売上 ノルマの69%
2015年5月6日水曜日
2015年5月5日火曜日
2015年5月4日(月)
2015年5月4日(月) 乗務
私;『シートカバー、汚いな。』
久しぶりのタクシー乗務の為に始業点検していると、後席のシートカバーが汚れた状態。
私;<前に使用した人は、洗濯もしないままか(怒)。>
しかし、
私;<こんな事を点呼で報告しても無視されるだけだから、諦めてシート交換だけしておこう。>
と、シートカバー交換を急いで済ませて、始業点呼。
始業間も無くに会社よりの配車。しかも、2台口で自車が先頭で先輩車が2台目でのお迎え。ところが、曲がるべき道を間違えてしまった。
私;<一つ手前を曲がってしまった。2台目は、正しい道を行くだろうな。>
と思って後方を見ると、
私;<あれ! 素晴らしい先輩だ。先行車に間違えたなりに付いて来る。>
この先輩を、思わず尊敬してしまった。
私;<私も、こんな社員になりたいね。>
その後は、無事にお客様をお迎え。
本日は、以外にもお客様が比較的に繋がり、配車も良く来る。
そんな状況で、お客様をお乗せしていると、
お客様;『私の自宅は、その先の左側です。』
私;<あれ!!! あれはS12シルビア、しかも、前期型だ。ただ、残念ながらFJ20エンジンではなさそうだ。>
お客様;『そこの家です。』
私;『有り難う御座いました。其処に、S12シルビアがありましたね。』
お客様;『私には興味ないですが。かなり古い車ですし。持ち主の方は、大事に乗られている様ですよ。』
私;『本当に古い割には程度が良さそうです。』
私;<しかし、お客様の家を探す間に、良く目に付いた物だ。それだけ、仕事に余裕が出来たのかな。>
その後は、笑顔で速やかに客待ち場所へ直行。
そんな今日は、チップが結構いただけて計¥780円也。感謝々。
その反面、¥50円玉と¥100円玉と見間違えて、¥50円損したが。
しかし、本日を締めてみれば、
私;<本日は、予想外に売上が伸びて、一安心で乗務終了。>
本日の売上;ノルマの176%
私;『シートカバー、汚いな。』
久しぶりのタクシー乗務の為に始業点検していると、後席のシートカバーが汚れた状態。
私;<前に使用した人は、洗濯もしないままか(怒)。>
しかし、
私;<こんな事を点呼で報告しても無視されるだけだから、諦めてシート交換だけしておこう。>
と、シートカバー交換を急いで済ませて、始業点呼。
始業間も無くに会社よりの配車。しかも、2台口で自車が先頭で先輩車が2台目でのお迎え。ところが、曲がるべき道を間違えてしまった。
私;<一つ手前を曲がってしまった。2台目は、正しい道を行くだろうな。>
と思って後方を見ると、
私;<あれ! 素晴らしい先輩だ。先行車に間違えたなりに付いて来る。>
この先輩を、思わず尊敬してしまった。
私;<私も、こんな社員になりたいね。>
その後は、無事にお客様をお迎え。
本日は、以外にもお客様が比較的に繋がり、配車も良く来る。
そんな状況で、お客様をお乗せしていると、
お客様;『私の自宅は、その先の左側です。』
私;<あれ!!! あれはS12シルビア、しかも、前期型だ。ただ、残念ながらFJ20エンジンではなさそうだ。>
お客様;『そこの家です。』
私;『有り難う御座いました。其処に、S12シルビアがありましたね。』
お客様;『私には興味ないですが。かなり古い車ですし。持ち主の方は、大事に乗られている様ですよ。』
私;『本当に古い割には程度が良さそうです。』
私;<しかし、お客様の家を探す間に、良く目に付いた物だ。それだけ、仕事に余裕が出来たのかな。>
その後は、笑顔で速やかに客待ち場所へ直行。
そんな今日は、チップが結構いただけて計¥780円也。感謝々。
その反面、¥50円玉と¥100円玉と見間違えて、¥50円損したが。
しかし、本日を締めてみれば、
私;<本日は、予想外に売上が伸びて、一安心で乗務終了。>
本日の売上;ノルマの176%
2015年5月4日月曜日
2015年5月3日(日)
2015年5月3日(日) 乗務
本日は、空港便一日担当。しかし、帰りは、お客様の到着が早いから、日が変わる事無く寝床に入れる。
【往路】
空港とは反対方向の端近く迄のお迎え。
私;<反対方向へ遠く迄のお迎え、これが、辛い。>
私は早目の到着だと思った途端にお客様が現れた。
私;<今日は、順調に行きそうだ。>
早連休にしては、
私;<時間が早いから道路は、いたってスムーズ。しかし、帰路は、どうだろうかと不安。>
空港には、到着予定時間よりも早くに無事に到着。
【休憩】
帰路までが、長い。
昼食は、いつもの吉野屋の牛丼。
そして、コンビニへおつまみを買いだしに
コンビニ店員;『¥216円です。』
私;『¥10,006円でお願いします。』
コンビニ店員;『¥9810円のお釣りです。』
私;<あれ? おかしくないかな?。>
と思いつつ、長距離の運転で頭が回転せずに、そのまま車に戻り良く考えると、
私;『やはり、お釣りの貰いすぎだ。』
と、コンビニへ逆戻りして、無事に返金。
私;『安心した。釣銭を間違えるのは、私だけでは無い。コンビニ店員すら間違えるのだから、私がミスしても当然だ。』
と、変な安心をしていつもの休憩場所へ。
そんな世間は、5月GW。
私;『いつもは空いているのに、ここも混んでいるな。』
休憩は、只ひたすら読書のみ。
私;<しかし、目が疲れるから、程々に。>
漸く、お客様の飛行機の到着予定時間が近くなり、空港のタクシープールへ移動。
【帰路】
今日のお迎えのお客様は、一人のみ。しかも、飛行機は、JALだけあって到着予定時間よりも早くに到着する。
その待つ間に地元のハイヤー運転手と会話。その車は、黒のCROWN ROYAL。
私;『何年すると、ハイヤーのドライバーになられたのですか?。』
ハイヤー・ドライバー;『私の場合は、2年目。』
私;『凄いですね。それにしても、車は、綺麗ですね。特に、タイヤに汚れがありませんし。』ハイヤー・ドライバー;『WAXは良くするし、タイヤは、洗剤で洗い、しっかりと水洗いする。』
私;<私も、いつかはFUGAで営業したいな。>
と、あらためて大きな夢を描いてしまった。
そして、間も無くにお客様が現れて、無事に出発。
私;<帰路は、一部が5kmの渋滞。いつもの休憩場所ではなく、その手前のPAで休憩した方が良いな。>
臨機応変な対応。渋滞の遅延回復は無理にしても、無事にお客様をお送りして乗務終了。
本日の売上;ノルマの122%
本日は、空港便一日担当。しかし、帰りは、お客様の到着が早いから、日が変わる事無く寝床に入れる。
【往路】
空港とは反対方向の端近く迄のお迎え。
私;<反対方向へ遠く迄のお迎え、これが、辛い。>
私は早目の到着だと思った途端にお客様が現れた。
私;<今日は、順調に行きそうだ。>
早連休にしては、
私;<時間が早いから道路は、いたってスムーズ。しかし、帰路は、どうだろうかと不安。>
空港には、到着予定時間よりも早くに無事に到着。
【休憩】
帰路までが、長い。
昼食は、いつもの吉野屋の牛丼。
そして、コンビニへおつまみを買いだしに
コンビニ店員;『¥216円です。』
私;『¥10,006円でお願いします。』
コンビニ店員;『¥9810円のお釣りです。』
私;<あれ? おかしくないかな?。>
と思いつつ、長距離の運転で頭が回転せずに、そのまま車に戻り良く考えると、
私;『やはり、お釣りの貰いすぎだ。』
と、コンビニへ逆戻りして、無事に返金。
私;『安心した。釣銭を間違えるのは、私だけでは無い。コンビニ店員すら間違えるのだから、私がミスしても当然だ。』
と、変な安心をしていつもの休憩場所へ。
世間は連休 |
私;『いつもは空いているのに、ここも混んでいるな。』
休憩は、只ひたすら読書のみ。
私;<しかし、目が疲れるから、程々に。>
漸く、お客様の飛行機の到着予定時間が近くなり、空港のタクシープールへ移動。
【帰路】
今日のお迎えのお客様は、一人のみ。しかも、飛行機は、JALだけあって到着予定時間よりも早くに到着する。
その待つ間に地元のハイヤー運転手と会話。その車は、黒のCROWN ROYAL。
私;『何年すると、ハイヤーのドライバーになられたのですか?。』
ハイヤー・ドライバー;『私の場合は、2年目。』
私;『凄いですね。それにしても、車は、綺麗ですね。特に、タイヤに汚れがありませんし。』ハイヤー・ドライバー;『WAXは良くするし、タイヤは、洗剤で洗い、しっかりと水洗いする。』
私;<私も、いつかはFUGAで営業したいな。>
と、あらためて大きな夢を描いてしまった。
そして、間も無くにお客様が現れて、無事に出発。
私;<帰路は、一部が5kmの渋滞。いつもの休憩場所ではなく、その手前のPAで休憩した方が良いな。>
臨機応変な対応。渋滞の遅延回復は無理にしても、無事にお客様をお送りして乗務終了。
本日の売上;ノルマの122%
2015年5月1日金曜日
2015年4月30日(木)
2015年4月30日(木) 乗務
始業まもなくにお客様をお乗せして運転中にトンでもない出来事が、
私;<ギョエ! 交差点に入り、ハンドルを大きく右に切ったら、エンジンが停止してしまった!。>
私;『お客様、申し訳有りません。』
と、直ぐに謝罪。
お客様;『・・・。』
しかし、私自身が、驚いてしまった。この現象が、もう1回発生。しかも、その時もお客様が乗車されている時であった。
私;<以前に、この現象の対策をしてもらったはずなのに・・・。でも、事故にならずに良かった。>
そんな今日は、運を昨日使い果たしたのか、ツイテいない日となった。
客待ちしていると会社よりの配車。
期待してお店にお客様をお迎えに行くと、
私;<深夜に、ワンメーターか。ガックリ(泣)。>
と、落胆して戻ると、更に、奈落の底に落とされる事実を知らされた。
私の後で客待ちしていた同僚;『あの後、¥8千台のお客様に当たったヨ。』
私;『え!。』
私;<しかし、短距離のお客様でも、誰かが対応しなければいけない。気持ちを前向きで楽しみながらヤロウ。>
私;<やはり、昨日、運を使い果たしたかな。>
本日の売上;ノルマの140%
始業まもなくにお客様をお乗せして運転中にトンでもない出来事が、
私;<ギョエ! 交差点に入り、ハンドルを大きく右に切ったら、エンジンが停止してしまった!。>
私;『お客様、申し訳有りません。』
と、直ぐに謝罪。
お客様;『・・・。』
しかし、私自身が、驚いてしまった。この現象が、もう1回発生。しかも、その時もお客様が乗車されている時であった。
私;<以前に、この現象の対策をしてもらったはずなのに・・・。でも、事故にならずに良かった。>
そんな今日は、運を昨日使い果たしたのか、ツイテいない日となった。
客待ちしていると会社よりの配車。
期待してお店にお客様をお迎えに行くと、
私;<深夜に、ワンメーターか。ガックリ(泣)。>
と、落胆して戻ると、更に、奈落の底に落とされる事実を知らされた。
私の後で客待ちしていた同僚;『あの後、¥8千台のお客様に当たったヨ。』
私;『え!。』
私;<しかし、短距離のお客様でも、誰かが対応しなければいけない。気持ちを前向きで楽しみながらヤロウ。>
私;<やはり、昨日、運を使い果たしたかな。>
本日の売上;ノルマの140%
2015年4月30日木曜日
2015年4月29日(水)
2015年4月29日(水) 乗務
まもなく魔の5月GWに突入。
そんな今夜、23時30分になろうとしている時の売上は、何と¥5,000円にも達していない。
私;<今夜の売上は、どうなるのか(泣)。>
そうは思ってもひたすら人通りの少ない夜に客待ちするのみ。
眠たさも襲ってきた。
すると、驚きの配車。
会社の配車担当;『貸切。地図が有るから会社へ。』
私;<・・・。>
急いで会社の事務所へ行くと、
会社の配車担当;『¥17,000円で、この地図の場所へ送りの仕事。』
私;『解りました。』 私;<地理不案内だが何とかなるよ。しかも、この仕事で、今日の乗務は、終わりだな。しかし、これのおかげで、今日のノルマを達成だ!。>
予約時間に指定された場所へ、お客様をお迎え。
その後は、金額固定だからメーター料金を気にせずに、気楽に乗務。
お客様と会話しながら無事に任務達成。
私;<今日は、守られたのかな。>
感謝々
本日の売上;ノルマの102%
まもなく魔の5月GWに突入。
そんな今夜、23時30分になろうとしている時の売上は、何と¥5,000円にも達していない。
私;<今夜の売上は、どうなるのか(泣)。>
そうは思ってもひたすら人通りの少ない夜に客待ちするのみ。
眠たさも襲ってきた。
すると、驚きの配車。
会社の配車担当;『貸切。地図が有るから会社へ。』
私;<・・・。>
急いで会社の事務所へ行くと、
会社の配車担当;『¥17,000円で、この地図の場所へ送りの仕事。』
私;『解りました。』 私;<地理不案内だが何とかなるよ。しかも、この仕事で、今日の乗務は、終わりだな。しかし、これのおかげで、今日のノルマを達成だ!。>
予約時間に指定された場所へ、お客様をお迎え。
その後は、金額固定だからメーター料金を気にせずに、気楽に乗務。
お客様と会話しながら無事に任務達成。
私;<今日は、守られたのかな。>
感謝々
本日の売上;ノルマの102%
登録:
投稿 (Atom)