ラベル 景気 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 景気 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年10月18日日曜日

2015年10月17日(土)

2015年10月17日(土) 乗務

勤務時間:18:30~08:30

気が付けば、この3連荘がほぼ同じノルマ達成率の約170%。
私;<毎日、これ程稼げれば苦労は無いのだが。>
始業点呼の為に出社すると、
会社の配車担当;『車が足りないから出て。早出残業は付けておくから。』
私;<またいつもの如く、出庫した途端に暇になり、待機状態になるのでしょう。ならば、無駄に歩合計算の元となる拘束時間が長くなるのか。割に合わない。>
と、渋々出庫すると、案の定に
私;<暇。

そんな今日は、三桁かそれに近い¥千円余ばかりのお客様に当たる。
私;<今日は、厳しいね。ノルマ・クリアして、更なる上乗せがどれぐらい出来るのか。>
今夜は、余にも暇すぎて、
私;<余にも暇すぎて余計に疲れを感じるな。打破】をしっかりと呑んで、頑張ろうしているのに。> 
眠気がスッキリとしたのに、売上がそれに応じてスッキリとしてこない。
お客様『夜は、昔の様には人出が無いし、飲み屋も減ってきている。』 
そんな状況下で 
私;<毎日、ノルマをクリア出来る様に、自分なりの仕事の有り方をしていくのか。難しいね。> 
本日も、何とかノルマをクリアして、乗務終了。
 
             本日の売上;ノルマの172%

2015年5月31日日曜日

2015年5月30日(土)

2015年5月30日(土) 乗務


週末とは言え、昨日とそれ程変わらぬ状況。
私;『昨年同時期と比べると、売上はかなり良くなってはいるが。』
そんな夜に思わず日頃の自分を見つめ直させるお客様に遭遇した。
会社の配車でお客様をお迎えに行くと、中年男性がお乗りになって来られた。
お客様;『貴社へ携帯電話から電話したら、私の名前を即座に言われた。
しかし、それは当然な事で、今はコンピューター管理されているので、
私;『電話が着信すると、携帯電話の番号からお客様のお名前が分かる様になっております。』
そんな会話をしていると、
私;<このお客様、ヘビースモーカーだね。煙草の臭いが凄い。私は、煙草を吸わないから臭いがキツイ。やはり、女性客の多くが、喫煙運転手を嫌うはずだ。>

また、客待ちしているとこんなお客様にも遭遇。
私;<面倒くさそうな中年男性が歩いて来るが、私の車に乗って来ない事を祈るのみ。>
との祈りも虚しく私のタクシーに乗って来られた。
私;『どちらまでしょうか?。』 
お客様;『ホシザキの方へ。
とタクシーを発車。
すると、その男性は意味不明な事言ってきた。

お客様;『乗車料金は、若い人は¥1,100円。私の様な中年は¥1,000円だから。
私;<面倒臭い男性だ。ケチ臭いな。>

私;『昔と違い、今はGPSでタクシーの稼働状況が管理されていますので、その様な事は出来ません。』
その後に間も無くしてご自宅に到着。

こんな客に遭遇する夜の勤務は、変わった事にも遭遇。
私;<今日は、配車が2回もキャンセル。無駄な動きになってしまった。本当に悲しい。>

私;『しかし、それでも何とかノルマをクリアしたから、OK

            本日の売上;ノルマの157%