ラベル B787 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル B787 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年7月4日土曜日

2015年7月3日(金)

2015年7月日(金) 乗務


会社の配車担当;『今日の空港便は、お迎えのみ。しかも、遅い便のお客様。』
と、嫌な話しを聞き、いざ、始業点呼を済ませて、出動。
私;<空港便までの通常のタクシー業務の稼ぎが、今日の歩合をクリア出来るか否かを左右する。>
ところが、蓋を開けてみると、
私;<お!。仕事が繋がる。しかも、少し遠目のお客様ばかり。>
そんな時に、西の端の旅館までの配車。

私;<チェックアウトしてお帰りであろうから、バスターミナルかJR駅までかな。>
と予想して行くと、
私;<あれ?。ビジネスマン。どこかの会社に行くな。しかし、何故にビジネスマンが、こんなリゾート向けの旅館に宿泊?。
不思議に思いつつ目的地をお聞きすると、更に不思議な事に反対方向の端に近い公民館へ行く様子。 
私;<何故?。市の中心部のビジネスホテルに泊まらない?。しかし、私にとっては嬉しいお客様。>
無事にお見送りして、乗車料金は¥4千円台。
本日のタクシー業務の平均単価(1乗車当たり);¥二千円弱也。
  <\(^o^)/>

そんな嬉しい気持ちで、空港便へ切り換え。
私;<往路は、空車だから気楽。>
と呑気に運転して行くと、
  《2KM先故障車注意。》
注意しながら走行して行くと、 
私;<前方の走行車線上に黒い物体がある!。何だろう?。・・・。うわ!。トラックのバーストしたタイヤだ。乗り上げると事故になるから、回避しないと。しかし、右の追い越し車線の後方から乗用車が迫っている。>
と、瞬時に判断して、右側の乗用車の前に車線変更して、危険回避。

すると今度は、料金所で危険な場面に遭遇。
自車がETCレーンに向けて走行していると、右側の並走している乗用車が寄って来た。
おもわずブレーキ&クラクション!
私;<事故は、ご免だ!。>

そんな怖い目に合いながらPM6時頃に無事に空港到着。
私;<帰路の出発予定時間21:45。長い待ち時間だ。>
B787


更に、 
私;<お帰りのお客様は、19:00~21:00までバラバラで、その対応がシンドイね。>
最初に到着されたお客様は、ジャンボタクシー出発までの待ち時間が長いので、お客様と連絡を取り、
私;<大きなお荷物を出発までお預かり致しますか?。>
と、相手を思いやり荷物を預かる。
長い時間待って漸く空港を出発。
 
私;<これからが眠気との戦いだ。>
帰路は、
私;<大型トラックが多いが、乗用車が多いと気疲れするが、トラックの後を追走すれば、比較的に楽。>

そして、眠気との闘いを終えて帰宅すると、
ジャパネットたかた
私;<あれ?。初めての企画かな。また、一つ人生のゴールに近づいて行くのか。>
と、「ジャパネットたかた」からのプレゼントの葉書。
しかし、只ではくれません。<当然ですが>

この葉書を見ながら、
私;<この空港便担当は、いつまで出来るかな。事故を起こさない内に~。>

            本日の売上;ノルマの114%

2015年6月26日金曜日

2015年6月26日(金)

2015年6月26日(金) 乗務


会社の配車担当;『今日は、往復各1名。帰路のヘルシンキからの飛行機は遅れる事が少ないから順調に帰って来れると思う。』
私;『それでは早く帰れるかな。』
期待して空港便午前便に出発。

往路は、余裕で空港に到着。
そして、空港のタクシー降車場に向けて走行していると、
私;『お!。ボーイング787初号機が駐機している。近くに行って見てみたいな。』
  ボーイング787初号機
と、ジャンボ・タクシーを、いつもとは別ルートに向けて発進。
私;『でも、この状況は、ドライブレコーダーに全て記録されているな。後で、会社から注意されるかな。でも、良いか。』
そんな事は気にせずにじっくりと観察した後に、帰路のお客様の到着待ちする為にタクシー乗り場へ着ける。
ところが、待てどもお客様が来ない。
私;『あれ!?。到着時間を遥かに超過しているのに、連絡不可だ。飛行機に乗っていないのかな。どうしようかな。』
と、空港でお客様の呼び出し依頼すると共に自社へお客様からの連絡有無の確認するが、
会社の配車担当;『何も連絡ない。』
私;『空港で呼び出ししても音沙汰なし。もう少し待ってみます。 
空港のタクシー乗り場警備員;『此処の長時間駐車は、駄目です。承知しておりましたか。』
私;『すみません。出発時間を大部過ぎているのですが、お客様がお見えにならないので、今後、気をつけます。
と、彼方此方と探し回っていると、漸くお客様が現れた。
お客様;『他のお客様は、お待ちですか?。空港の麻薬探知犬に捕まってしまって。
私;『他にお客様が居られましたら、既に出発しておりますが、本日はお一人様だけですので、運が良かったです。』
定刻より25分遅れで出発。 
私;<しかし、運転前に、色々と気を使い過ぎて疲れたな。>
 眠気との闘いに無事勝利して帰還。

            本日の売上;ノルマの128%