ラベル 駅前 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 駅前 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年6月3日月曜日

まるで、蕎麦屋の出前だなあ(笑)

 配車担当;『直ぐに行くから待っててもらって

我がタクシーがJR駅前に着けていると、そこへ、配車が来ると共にお客様も来られた。
私;『さて?。この場合の優先順位は?。』
即決断を迫られた
私;『配車担当へ。JR駅前にタクシーを1台お願いします
今回は、配車を優先にする決断を下した。
すると、
配車担当;『了解。少し待ってもらって
との予想通りの現実的に無理な返答が来た。
私;<え?。今、動いているのは私だけだがね(笑)。>
私;<そのお客様には「私が直ぐに戻りますので少々お待ちください」と伝えたが。>
私;<それにしても、このお乗りのお客様が近場で良かったよ。>
そこの時間帯になるとお馴染み様が多くなり、所要時間の目安もつく。

私;『さてさて、今夜も忙し気に見えても、売上は然程でもないよね(笑)

2016年2月7日日曜日

2016年2月7日(日)

勤務時間:08:00~18:30

本日、珍しい事象に遭遇した。

駅前で、1番目は競合他社のタクシー、自車が2番目で客待ちしていると、私に向けて手を上げる人を発見。
早速、その人の前に車を着けると、
お客様;『この場所へ。』
と、地図を示してくれた。
私;<ここは、問題なく着けれる場所。
難なく現着。
直ぐに、完結して駅へUターン。

すると、また、同じ状況で、2番目で客待ち。
ところが、今度は、私のタクシーに向けて一人の高齢の女性が歩み寄って来た。

私;<駅前で車列の後方で拾う事はたまに有るが、同じ日に続けざまは珍しい。今日は、運が向いているのかな。>

そんな期待を持ちながら乗務していると、今度は会社からの配車。
お客様をお迎えに行くと、
お客様;『すみませんが、これから買い物して戻って来たいのですが、骨折して荷物が持てないので、お願い出来ますか。
と、たまに遭遇するケースで、珍しくも無い事象の為、
私;『はい、大丈夫です。荷物は、お持ちします。
お客様;『ありがとうございます。』
私;<当然のサービス。 
、買い物にも同伴して荷物持ち&買う品物選びのお手伝い。
お客様;『卵を持ってきて貰えますか。』
依頼されると、
    私;『卵は、色々種類がありますが、これで良いですか。』
また、
お客様;『玉葱を取って貰えますか。』
依頼されると、
    私;『量が多いと、芽が出てくると思いますので、これぐらいで良いですか。』
等々のお手伝い。
買い物を終了して、帰宅してからは、買った品物を自宅へ運び入れる。
それも無事に終了。
すると、
お客様;『これは気持ちで。』
チップ

と言ってコーヒー2缶をいただいた。
私;『ありがとうございます。
   ※このお客様は、私の指名の方ではありません。当社のお客様なだけです。  

私;<仕事は、気持ち良くしたいものだ。> 
 
            本日の売上;ノルマの85