ラベル 高速道路 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 高速道路 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年5月22日水曜日

『え?。ナガノエキ?。』

;『金曜日なのに、暇だなあ

お客様達からも、
お客様;『新型コロナ禍明けて、忙しは戻って来た?。』
そんな事をよく聞かれる。
が、
私;『地元の企業では強制的に休みを取らなければいけないところがある様です。更に、実質賃金にUPしなければ夜の街は賑やかにはならないと思います。
それに付け加えて、
私;『夜のお店が賑やかにならなければタクシー業界も寂しい限りです。
こんな夜の乗務をしていた金曜日の夜のJR駅前の先頭にて待機。
私;『暇じゃのう。』
すると、
駅から若そうな男性が駅から出てこられて我がタクシーに乗られて来られた。
私;<どうせ近場か。>
ところがその読みとは裏腹の目的地。
お客様;『ナガノエキ。』
なんと驚きの行き先に、流石に私が驚いてしまった。
私;<一般的な”ナガノエキ”のイメージするところは、”JR長野駅”だが。>
私;『あの”JR長野駅”で宜しいでしょうか?
そんな質問に、眠そうな返事。
お客様;『ハイ。』
とのことで、発車。
しかし、そうは言っても私の聞き間違いの可能性もあったので、
私;『お付けする場所は、善行寺口と日赤病院のある口でしょうか。
ところが、お客様は完璧に眠気100%の状態。
お客様;『う~ん。』
私;<完璧に駄目だ
私;『取り敢えず”JR長野駅”に向かいますね。』
一路高速道路を利用しての走行。
道中は、夜の高速道路の走行がシンドクなって来た70歳代目前の我が身故に、
私;<安全第一
若い頃に良く仕事で自分で運転してきたルートなので懐かしさもある運転。
結局、タクシーが着け易く、お客様からの異論のない”東口”に着けて完結。

この帰路では休憩をしつつ無事に帰着。
私;『無事に帰社出来て、安堵

2019年11月14日木曜日

2019年11月13日(水)

私;『あ、昨日もご乗車いただいたお客様だ。』
お客様;『あ、昨日もありがとうございました。』
そんな会話からの女房の知り合いのお客様。
私;『いつもお世話になっております。』
その道中も、
お客様;『知っている人で良かった。気が付いたらお医者さんに着いていました。』
と清算すると、
お客様;『これ、取っといて。』
とのことでいただいたお金は、
私;『いえ、これは頂き過ぎです。』
一旦固辞するも有り難く頂戴して完結。

そして、この後、
私;<え!。ここからそんな遠くのお医者さんに行くの?。>
かなり悩むルート。
お客様;『1カ月に1回の通院。』
とのおばあちゃんの通院の送りのお仕事。
無難なルートを選択して走行。
お客様;『遠いけど、通い慣れた先生なので、気が楽なので。』
とのこと。
無事に到着して、本日初の三千円台のお仕事。

ところがこの後は、再びの三桁四連荘。
私;『厳しいのう。』

そんな午前中に産直市場への配車がきた。
私;『ここは、お客様を探すのも大変だよ。』
案の定、到着してもお客様が見当たらない。
2周ほどしても見当たらない。
私;『もし、もう一回探していなければ、キャンセルだね。』
と思っていると、キャリアカーを引っ張ったおばあさんが店内から出て来た。
タクシーに乗るや否や
お客様;『窓を開けて。』
後席の左右を開ける事を指示。
私;<こんな横柄な客は、初だな。>
お荷物を預けてあるホテルに向けて発車。
発車して間も無くに何処かに電話。
何か服を無くされた模様。
私;『JRの忘れ物センターに電話すれば宜しいかと思います。』
お客様;『お気に入りの服だったの。』
そんな会話をしつつホテルに到着。
すると、
お客様;『細かいお金が重いので、それを出しますね。』
と、硬貨を出し始めた。
それを私が班別し易い様に硬貨を整理していると、
お客様;『チョット!。触らないで!。』
突然、切れた。
私;<今どきの年寄りは、・・・。>
お客様;『この後、荷物を受け取ってJR駅に行きたいが。』
私;『それでは、メーターを入れ直してJR駅に向かいますか。』
すると、
お客様;『そんな面倒なことします!。』
私;<今どきの年寄りは、・・・。>
然つまらないことで嫌な思いを味わい約¥1.4K円にて完結。
私;<2度と遭遇したくないね。>

そしてこの後に、介護タクシー配車。
車を乗り換えての再出庫。
私;『JPN TAXIもあるのだから、そちらへ配車しろよ。車椅子をお乗せなれば、車体価格の安い他の車種を導入した方が良いのでは。』
不満たらたらで、無事に約¥1.2K円で完結。
私;『他人ところではなく、我が身も足腰が弱って来て、車椅子の揚げ降ろしが辛くなってきた。』

そんな思いをして、再度自分のタクシーに乗り換えて出庫。
すると、会社からの無線が入り、
私;『何かクレーム?。』
と、急ぎ会社へUターン。
事務所に顔を出すと、
配車担当;『この紙を持ってJR駅でお迎えに行って。』
とのこと。
私;<あちゃ~(泣)。>
そんな行き先を配車で見ると、
私;<何と言う(泣)。>
その後、電車も遅延していたこともあり約30分程を費やして、お客様も到着してのワンメで完結。
私;『何と言う非効率な仕事。』
ところが、この女性のお客様。
私;<お願いだから、スカートを穿いて足を運転手に向かって組まないで欲しいね。目のやり場に困ってしまう。>
終始気をつけねばならないお仕事に疲労困憊。

ところがこの後に、ショートを二本こなした後に、このお客様の帰りのロングの仕事に遭遇。
私;<この配車は、ワンメで完結したことへの温情と受け取ったが。>
急ぎお迎え場所に到着すると、お偉いさんが玄関先で、お待ちの状態。
接続る特急電車の時刻を告げられた。
私;<通常は、高速道路経由だが、電車の時刻までに余裕があるから下道で良いかな。>
この自己判断が大きなミスであった。
発車して直ぐに、
お客様;『高速道路を通って行くと聞いておりますが。』
私;<あちゃ~。>
私;『かしこまりました。』

とルート変更。
私;『高速道路に入りますので、シートベルトの装着をお願いします。』
と依頼するも、後席からの音から察すると
私;<苦労しているのかな。>
とは思うものの、
私;<これで振り返ると、あの御見足が我が眼前に入ってしますよね。>
そんな気を使いながらも、何とか安全走行。
すると、道中に
お客様;『1本前の電車に乗れますか。』
とのお尋ねに、
私;『到着予定時間からしますと、間に合います。』
その後、ギリギリの時間で目的のJR駅に現着。
私;<無事に完結。>

こんな日の夜の部は、ショートばかり。
お客様;『飲み屋街に人がいないね。』
それでも何とかノルマ・クリアしての帰庫。

 本日の売上;ノルマの138%

2016年4月4日月曜日

2016年4月3日(日)

勤務時間:11:00~03:00

私;『今日は、暇な日曜日。如何にしてノルマをクリアするか。
これが難問。
ならば、普段は避けている方法を今夜は試そう。
私;『深夜にワンメーターや嫌な客が増えるJR駅前に着ける事を試そう。今夜は、回数勝負だ。』

そんな事を思いながら暇な夜を過ごしていると、 
私;『また、ここのパチンコ屋か、どうせ近場だ。
と思う会社からの配車が来た。
諦めてお迎えに行くと、男性が一人お待ちしていた。
すると、意外な場所への依頼。
お客様;『〇〇〇ICへ。
私;<
と意外な目的地。
私;『かしこまりました。距離的には変わりませんので、高速代を節約して手前のICから乗るのではなく、一つ先のICで高速道路へ乗るルートで宜しいでしょうか。
お客様;『お気遣いしてくれてありがとう。
久しぶりの高速利用。
そのお陰で、メーターを高速モードに入れ忘れてしまった。

しかし、このお客様
  乗車料金;¥12,600円也
のお陰で、
私;<本日は、ノルマをクリアする事が出来た。>

           本日の売上;ノルマの116%