ラベル 廃車 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 廃車 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年2月25日火曜日

『もう、セダン型のタクシーが少なくなってきたから、大事に使ってね。』

 ;『そんな事を言われてもねえ。

ふと、走行距離を見ると、

私;『切れの良い、数字だよ。
でもね、本心は、
私;『この車、ハイブリッド車だから、そろそろ限界かも。
私の友人のハイブリッド車は、この距離でバッテリーの限界がきた。
それなのに、
管理職K(整備担当);『彼方此方とガタが来たが、大事に扱ってよ。
そもそもが、納車された時のドライバーの運天が酷かった事が起因している此の車の現状。
私;<俺にそんな事を言われてもね。



2025年2月18日火曜日

間も無く廃車だよね

 ;『走行距離、約22万Km

同僚達;『この車、暖房の効きが悪いよね。』
そこれは、この車で仕事した人から良く言われる事。
私;『私は、この担当車が始めから、こんな調子だったから、この車種では此れが普通と思ってました(笑)。
故に、今の厳しい寒さでも、特に辛さが感じられない。
だが、
私;<管理職に、暖房修理を要望しても、対応する気が無し。
私;<そりゃそうだ。間も無く廃車になる車、金を掛けないよね。>