ラベル 依怙贔屓 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 依怙贔屓 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年12月14日土曜日

2019年12月13日(金)

今日の昼間は、幹線道路の工事による長い区間の通行規制により、迂回道路および幹線道路に繋がる道路、そして、近辺の道路工事による通行止めのエリアもある、周辺広範囲の大渋滞。

そんな時に限って、
私;『おいおい!。渋滞を挟んだ反対側へ配車を寄こすなよ。少し待ては近辺で誰かが空くでしょ。』
そんなこんなので、動いている割には非効率な稼ぎ。
私;『帰りたくなるね。』

LPGガス補給も閉店間際に配車をキャンセルしてギリギリ・セーフ。
スタンド店員;『今日は、大変な様ですね。こんな混む事は予測できたのに、駄目だね。』

こんな時の昼間にショッピングセンターへの配車。
しかし、到着しても誰もいない。
暫し待っていると、嫌な雰囲気を醸し出す母子連れが寄って来て、私の運転席のドアを叩いた。
これが普段の疲れていない時ならば、
私;『この人は、私の配車のお客様ではない。だが、要・注意人物。走行ルートも気をつけねば。』
と、ドア・オープンしてしまった。
すると、乗って直ぐに此の客のタクシー料金の未収分の話しが出て来た。
直ぐに会社へ電話。
事務員;『その請求書は、古い。最新の金額は、¥・・・。』
と決着したが、
配車担当;『お乗せするのは、その方じゃないよ。』
との指摘で、配車内容を見直すと、
私;『あ!。本当だ。』
安堵の思いで、直ぐに降車いただく決着。

だが、
私;『タクシーを呼んだのだから直ぐに出て来いよ。』
と、更に待機していると、
別のお客様;『タクシーを呼んで貰えますか?。』
またもや私以外の手配。
そんなこんなを繰り返していると、漸く私の客が現れての出発。
私;<余計にしんどくなった。>

こんな日の夜は、忘年会の方が多く出ている。
故に、タクシー乗り場の列も凄い数が途切れることがない。
だが、そんな私には配車の嵐。
私;『おいおい!。俺に配車ばかりを寄こすなよ。一入にシンドイ。』

こんな思いをしていた深夜1時頃にタクシー乗り場からお乗られた3名様。
その行き先は、
私;<え?。そんな正反対の方向を経由して行くの?。>
とは思ったが、
私;<完璧に疲れ切った我が身には、嬉しいね。休憩が取れる。帰路は、無理せずに時間調整をしつつ戻ってこよう。>
経由地をお客様にお聞きしながら何とか最終目的地に到着。
締めてほぼ万収にて清算。

忙しいであろう同僚を尻目に我が身は、ノンビリ走行。
もうその後は、疲れ切っての帰庫。
私;『明日から当直の二連荘だよ。あ~ア(泣)。』

色々と同僚からの情報を入手すると、
同僚;『2名、ダウンしてお休み状態。』
私;『残されたメンバーがキツイね。明日は我が身とならぬ様に休養を取らねばいけない。』
そんな無理だと分かっていても明日に向けて帰宅。

 本日の売上;ノルマの198%

2016年2月28日日曜日

2016年2月27日(土)

勤務時間:17:00~04:00

私;『昨日が忙しかった分、今日は暇だな。様子を見ると、深夜の呑み助の帰宅時間帯だけが忙しくなりそう。
ならば、
私;『タクシーの動きの無い今の内に食事にしよう。

19:10 私;『食事にして良いですか?。
      と問い合わせると、
      会社の配車担当;『もう少し待って。』
      と回答されたが、
      私;<え?。
        タクシーの動きは、止まっているじゃないか。
        何故に?。おそらくは嫌な予約があるな。
       それでも、了解ボタンを押下。

その後、客待ちしながらタクシーの動きを見ていると、他の車が何台も食事に入る。
私;『え。対応は平等にして欲しいな。やはり、嫌な配車がくるぞ。
すると、予感的中。

19:51 会社の配車担当;『この時間に予約のお客様。』
      何と、お迎えはかなり離れたJR駅へのお迎え。
      私;『この時間のこの駅では、遠くは行かない。
        この為に、私の食事のキャンセルをしたのか。
      もう、気持ちがイライラ全開。
      私;『こんな時に事故を起こし易いから充分に注意!!!
      営業エリアから更に離れた場所へお送りして、何とか無事に完結。
         乗車料金も予想通り

すると、その帰路に、予想通りに、
会社の配車担当;<食事どうぞ>
とメッセージが入った。

更に、1時間の食事終了の10分前頃に、
会社の配車担当;<忙しいから出てくれないか。>
とメッセージが入った。
私の気持ちも限界
私;『もう帰ろうかな。イライラしたままでは、運転も危ないし。
そんな気持ちの為に、稼ぎの事は全く気にせずに適当にコンビニで息抜しながらも、
私;『今日も、無事故で終えた。一安心。 

久しぶりのツマラナイ記事 
 
            本日の売上;ノルマの204