ラベル 人間性否定 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 人間性否定 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年5月12日月曜日

まるで別人!

 ;『え!?。以前に在職中とは今の会社での仕事の顔の表情が全く違うね!。

かつて人間関係で悩み突然に退職して行った元同僚と偶然の再会。
その時は、私がお客様を特急列車の停車する最寄り駅までお送りして清算をしている時に、JR駅で客待ちしているタクシーのドライバーが私のタクシーに近づいて来た。
私;『あれ?。此処にタクシーを着けてはいけないのかな?。』
思っていると、
元同僚;『ご無沙汰しています。』
意外な声掛けに、
私;『○○○さん!。元気そうですね。最初、誰だか分からなかったよ。』
元同僚;『ハイ。今のタクシー会社では、地理や施設等が分かるし、楽しくやってますよ。』
私;『急に退職したことを聞いてビックリしたよ。でも、元気そうで良かった。
元同僚;『その節は、お世話になりました。』
私;『実は私も近々に退職するんだよ
そんなこんなの久しぶりの会話。
貴重な人材がドンドンと辞めて行く。
私;『勿体ない

2015年7月16日木曜日

2015年7月15日(水)

2015年7月15日(水) 乗務


私;『今日は15日でも年金支給日ではない。更に、飲み屋さんも休みの店がある。今月度の稼ぎをプラスで終えたいが、厳しい一日になりそうだ。』

そんな矢先に事故を起こしてしまった。
私;<雪道のスリップ事故以来だな。無事故で行こうと決意していたのにな(悲~)。>

バンパーの傷
 
フェンス塗料の付着

会社に入って始めてのお客様への配車。
目的地に現着すると、 
私;<え~!。この狭い路地の奥に家があるのか!。さて、どうしようか。前進で行くと、出る時に大変そう。>
已む無く狭いT字路で切り換えしをしながらバックで進入する決意を固めた。
これが後で後悔する大きな間違いであった。
何度も切り換えしをして、
私;<もう直ぐで入れそうだ。もう少しバックするか。>
とアクセルを軽く踏んだ瞬間に
 ガッシャ~ン
と家のフェンスとタクシーがドッキングした音。
私;<いけねえ。ぶつけたな。>
とタクシーを降りて現場確認すると、
私;<あれ?。この傷は、古そうだな。私では無いのかな?。>
と、その家のチャイムを押しても誰も出てこない。
私;<また、夜に来てみようか。>
そう思っていると、奥のお迎えする家の方が出て来られた。
お客様;『ここは、出入りが大変なのよ。』
と驚く様子も見えずにタクシーに乗車。
私;<このフェンス、良くぶつけるのかな?。>
私の気持ちも落ち込んだまま目的地にお送りして終了。

しかし、その後の事故処理に何時間も手間を取られて、
私;<もう散々な日だな。会社の事故処理担当からは、人間性についてボロクソに言われるし。暫く立ち直れないな。>
しかし、 こんな出来事が有っても、ノルマをクリア! 

            本日の売上;ノルマの101%