2013年6月25日火曜日

2013年6月25日(火)


今日は、夜勤に入り始めての給料日。
手取り約20万円になれば良いかな。
ボーナスは、貰えれば良いが、今迄永くボーナスを貰ってないので、貰えれば嬉しいが、ボーナスは景気次第なので、貰えなければしょうがない。

但し、この会社は、定年60歳だから、その後の65歳までをどうするのか思案。

2013年6月20日木曜日

2013年6月20日(木)


今日、我が家の長男の彼女が来て、夕食を共にした。
様子から判断して、彼女はしっかりした良い子だ。
息子をしっかりと教育していってもらえるであろう。
その反面、まだまだ息子は、子供の様な考えだ。

息子からのお金の支援がなくなったからてっきり結婚に向けて貯金をしているかと思っていたが、今晩の話しから推測すると、全て遊びに使っている様だ。

もう、うんざりしてきたな。
次男坊は、年齢の割には、仕事にも就かず、車にも乗れず、情けない人間だ。
もう、自分の人生を、自分自身で終焉にしても良いかな。

2013年5月19日日曜日

2013年5月19日(日)


TVニュースで、〇〇町の町道で、脇から飛び出した自転車と乗用車の事故を報じていた。車は、とんでもない災難だ。

自転車も免許制度にすべきだ。自転車が悪いのに、何故、車が原因とされるのか。
バイクも同じで、バイクの方が酷い運転。法律を改正すべき。

ところで、今日の夜が始めての当直。
仕事に余裕<店を知らないから捜す。自宅を知らないから色々を気にしながらの運転>が無いから、早く稼ぎよりも覚えることを優先にしている。
でも、他の人は、要領が良い。
それも良く観察して、早く仕事を覚えよう。

2013年5月17日金曜日

2013年5月17日(金)


今日は、散々な日だった。

KT医院から〇〇地区までのお客様。
薬の為に意識がはっきりしていない事も原因だと思うが、ルートを聞いてもはっきり分からずに、私が選んだルートが遠回りだと指摘された。

確かに、後で調べると、若干遠回りだった。
今後、もっと地理を覚えないといけない。

また、飲み屋の帰りの常連のお客様をお乗せしたが、お客様自身が道に迷ってしまった。これは今までも良くあったが、家も覚えなきゃいけない。

良く社員の方に『半年もすると覚える。』と言われるが、本当にこの状態で大丈夫かと不安になる。

2013年5月16日木曜日

2013年5月16日(木)


今日は、ミスばかり。
まず、メーター入れずに1Km程走行、また、その清算をした後に、メーター切り忘れ。
その後は、『ホテルルートイン』とお客様から依頼された時に、確認せずに、別のホテルルートインに向かってしまった。
走行中に、お客様と確認していると、ホテル違いだと気づき、結局、遠回りしてしまった。

まあ良い経験しよう。

2013年5月14日火曜日

2013年5月14日(火)


今日は、長野市で適性検査。
NGさんと共にタクシーで行ってきた。
流石に、若い時ならば気にならなかったが、長距離運転は疲れる。

適正検査の結果は、やはり注意が欠ける点にある事を指摘された。
今後も、気をつけよう。
特に、明日以降、夜勤の体制に入るから、寝不足には気をつけば。

2013年5月10日金曜日

2013年5月10日(金)


今日は、最後に待機で終了かと思ったら、N病院のKD先生のお付き合いで、終わりが19時半になってしまった。疲れた。

しかし、夜の街は、昼間と全く様相が違う。
夜の勤務になったら大変そうだ。