2025年11月1日土曜日

今夜の㈮も然程ではないね

;『それにしても、JR駅前の先頭に着けているのに何故に聞いてくるのかな?

今夜は、雨降り&肌寒い。
故に、
お客様;『この雨降り、次の店に行こうかなと思ったが、帰りますよ。
皆さんの帰宅の足が早い気配。
そんな最終電車が過ぎたJR駅前。
お客様1;『このタクシー、宜しいですか?。
お客様2;『このタクシー、空いてますか?。
お客様3;『このタクシー、予約ですか?。
  等々
と聞いてくる。
私;『何故かな?。
不思議に思っている時に、はたと気が付いた。
私;『あ!。タクシー表示灯が”回送”のままだ!。
先程のお客様のお迎えの時に、切り替えたままなのを失念。
私;『この田舎のタクシー会社は、お迎えの時の表示灯が”迎車”にならないからね。
また
私;『実車中のタクシーの行燈が消えないからね。
この為に運行中に生じる不都合が度々発生する。
それにしても、
私;『”花の金曜日”、世の中は不景気かな。

2025年10月31日金曜日

本日は、適性検査を終えてからの乗務。

 ;『この適性検査の時間は、拘束時間になるから、勤務時間にならないのかな

いくら自分の為とは言え、
私;『このタクシードライバー稼業をする上では大事なことだからね。

その検査結果は、既に自分自身で認識していた事や改めて気付かされた事項で、
私;『今後も無事故で乗務していきたいものだ
が、
私;『以前に一旦は夜の乗務を降りた我が身だが、転職先で夜専属乗務になってから我が方向性に変化が訪れた
雨の夜、コンフォート車のヘッドライトの暗さに気を付けていれば良いのかと感じる。

そんな事を思っていた雨の夜に、
配車担当;『この後に、タクシー代行があります。超VIP2名様。宜しくお願いします。
私;<超VIPだから、私に依頼するのかな。>
と、前向きに考えていたが、よくよく考えたら
私;<私が時間給だから、万収の仕事になるから会社の稼ぎを増やす為か。>
しかし、
私;<こんな雨の夜の運転いやだなあ。>
とは思うものの、
私;<仕事に選り好みは出来ないか。>
この様な超VIP客に対しては、特に気を使う。
私;<ルート選択には、要注意。>
私;<狭い道は、通らないこと。>
私;<会話は、最低限に抑える。>
そんなこんなで、無事に完結。

その帰路は、ノンビリと。
このおかげもあり、今夜の売上はソコソコとなり帰庫。
 ※タクシー代行は、諸般の事情で、今では業務を停止中。

あ!。スマホ忘れた!。

 ;『おいおい。暇な夜をどうやって潰すかな(泣)

今始業前点呼を終えて、
私;『イザ。出庫だ。
と意気込んでみたが、
私;『あれ?。スマホは何処にあるのかな?。
制服のポケット、バッグ等をさがしてはみたが、
私;『あちゃア。自宅に忘れて来た。
この暇な夜をどう過ごせば良いのか思案。
しかし、今夜は寒い雨降りの夜。
私;『タクシーを降りてブラブラする事も出来ないから、只管に辛抱だね。
おかげで、帰庫する時には、
私;『只管に座ったままだから、腰が痛いね。

2025年10月23日木曜日

今夜はワンメ(未収)でお仕舞い?

 ;『(水)は、初めから暇だとは思ってはいたが。

今日の天候は、
天気予報;「11月中旬から12月中旬の気温
と言って通りで、車外に出ると、
私;『座ったままでは腰には辛い。』
としてタクシーの外に出ると、
私;『非常に、寒い。』
しかし、如何せん
私;『暇すぎて、辛い。
私;『いくら時間給のドライバーとは言え。

そんな夜の初っ端に、JR駅からの乗り込み。
私;「そんな近くのコンビニ、歩けよ。
とは思う目と鼻の先のコンビニ。
だが、このお客様のおかげで、ワンメ1本の売上。
ところが此のお客様は、現着すると、
お客様;『すみません。大きなお札しか持ってないのですが。』
些か、
私;「タクシーで両替するなよ。
ワンメで両替したくないので、
私;『支払い方法には、
  クレジットカード払い、
  電子決済、
  がありますが。
そんな提示をすると、
お客様;『それでは、PAYPAYで。』
何とか無事に完結。

この後がとても長かった。
私;『もう、そろそろお仕舞いか。
そんな時に、配車。
私;『あれ?。いつものお客様かな。
お店にお迎えに行くと、
私;『あ。以前にお乗せした事が有るお客様か。
道案内していただきつつ無事に到着。
すると、
お客様;『五千円札しかないのですが。』
私;「千円強で大きな札を出さないで欲しいなあ。
と、
私;『硬貨で百円がありますか?。
タクシーでの両替をお断りしたいので逆提案。
すると、お客様が財布を探し始めた。
お客様;『あ。丁度ありそうです。』
私;『ありがとうございます。お手数をお掛けしました。

本日の売上は、未収だけではなく、¥千円余を納金して帰宅。

2025年10月15日水曜日

私もまだまだ頑張ろうかね

;『おや。この女医さん、今日も帰りが遅いね。

仕事場への配車。
私;『しかし、この先生、頑張るね。
現着して暫し待機。
すると、そこへ。
お客様;『お待たせしてすみません。』
と現れて、
私;『ご自宅で宜しいでしょうか。』
と、いつものルートにてご案内。
その道中に、仕事に関しての話題が上った。
私;『先生をお乗せしていつも感じるのが、「私はまだ辞めては駄目」と感じます。』
素直な感想を述べると、
お客様;『失礼ですが、運転手さんは何歳になられたのですか。』
私;『そろそろ古希です。
と答えると、
お客様;『私よりも約10歳も若いじゃないですか。まだまだお仕事できますよ。』
続けて、
お客様;『但し、目には気を付けなければね。』
言われる通り。
私;『ハイ。ありがとうございます。
いつも明るく前向きなお客様に励まされる。
私;『年齢相応に無理せずに。

2025年10月4日土曜日

今夜は、早退しようかな。

  ;『え?。管理職迄もが此のJR駅前に着けているのか?

いつもの金曜日は、歩合給ドライバーと私だけなのだが、
私;『近頃の金曜日の夜は、そんなに忙しくないのにね。管理職ドライバーまで動員する必要性を感じないでしょう。
そんな今夜は、JR駅前での待機時間が長い。
ましてや、時間給のドライバーへの配車は希にあるのみ。
故に、
私;『JR駅前でじっとしていると、眠たくなるねエ。
我が存在意義を考えさせられる。
私;『暇なJR駅前に歩合給ではないドライバーが複数人も要らないでしょう。
更に、
私;『私は不要でしょう。今夜は、帰ろうかな。暇だしね。
心底に真剣に考えてしまった。
私;『ただ只管に待機することも結構なシンドイですよ。
やる気も失せつつもラスト時間帯まで辛抱しての帰庫。
私;『無茶苦茶に眠たいね(笑)。

2025年10月3日金曜日

懐かしいIT業界の日々を思い出すなあ

 ;『ありがとうございます。どちら迄?。

前相も変わらずにパッとしない日が続く。
そんな夜に配車されたスナックへ。
お声掛けして出て来られたお客様達。
ところが、乗車されるのはその内の一人のみ。
もうお一人様はお見送り。
そんなお客様の行き先は、
お客様;『XXX会社の寮へお願いします。
何とも驚きの行き先。
私;<おやおや。ビックリの我が地元のエリア行きだあ。
でそんな道中での会話。
私;『お客様の会社は、年明け早々に統合となりますね。
お客様;『ハイ。順次にお客様へご案内ハガキを送付しております。
私;『大変ですね。
お客様;『ありがとうございます。関係の方々にはご迷惑をお掛け致しております。
私;『でも、それ以上に大変なのが、システムの統合ですね。
お客様;『良くご存じですね。
私;『昔、そんな仕事に携わっておりました。

何か昔懐かしき、また、徹夜や残業と言う大変な日々を思い出されて来た。
それに比べたらタクシードライバーなんぞ然程でもないよね。
ましてや今や時間給の身。
私;『売上を目指して走り回ることもないしね。一日無事故ノークレームだよ。
そんな今夜も
私;『こんなもので帰庫だ。

2025年9月26日金曜日

年齢を重ねてくるとね。色々だよ。

 お馴染みのお客様;『身だしなみも大事。

私;『今夜も暇かな。
と思っているところへ配車。
私;『このお店への配車、久しぶりだね。
そんなことを思いつつ直ぐに到着。
その隣のスナックは、店仕舞いをしている。
私;『大変だな。お店の経営も。こんなに閑散としていたのではね。
しかし、
私;『でもね。タクシー会社も、こんな閑散とした夜の街では、経営も厳しいのだがね。
私;『故に、私の様な時間給か月給のタクシードライバーしか配置できない。
そんなことを思いつつお客様の御自宅へご案内。
私;<このお客様は、あの道路脇に止めれば良かったかな。
その道中に、
お客様;『うちの会社の社員にも言っているが、他の人からの印象に気をつけばならない。歳を取れば尚更に。
私;<このお客様の言う通りだね。特に客商売はね。
私;<しかし、私の何かが気になったのかな?。
逆に気になってきた。

そんな夜は、
私;『ロングがあるわけでもないしね。超・暇。
とは言え、
私;『今夜は、いつものお客様をお送りしてラストだね。
そんな時に予想していた店への配車。
私;『あれ?。でも、この配車内容が変だね。
現着してお店にお声掛け。
私;<やはり、予想していたお客様は居られるね。
ところが出て来られたお客様は、別の方。
私;<あれ?。いつものお客様の帰りはどうされるのかな?。
お客様;『(隣り町)XXXホテルへ。
私;<え?。そこへの往復では、我が社の稼働時間を超えるが?。
一見さんならば受付時間を超えたならばお断りするのだが、常連のお客様なので無下には断れない。
お店のママさん、及び、配車担当と交渉して、
私;<私の残業、決定。
その道中、お客様に時間経過を確認。
私;『それは、お客様の依頼電話がホテルに行かれた方の電話が遅かった為に、お断りしました。これは会社の規則でやむを得ないです。
酔ったお客様からの怒りを一通りお聞きした後に、事情説明。

それを完結して
私;『今夜も無事故で帰庫。

2025年9月23日火曜日

あるあるケース

 お客様A『え!?。先程の所を”右折”だったの。』

私『え?。”左”と言われたので、てっきり此処を左折だと思いましたが。』

お客様B『”左”と言ったよ。』

お客様A『あ、そう?。』

私『此の先を右折しますか?。』

そんな結果、遠回しての到着。

夜に限らずに、昼間のお客様でも此の様な方がおられる。

今回のお客様は自分の責任を認めていただいたが、揉めるケースもある。

やはり、復唱が大事だ。

が、今回は復唱しても此の結末。

 

2025年9月17日水曜日

本日の納金額は、¥100円也

;『営業回数は、1回のみ。

実に、
私;『長い夜だったなあ。
しかし、そのたった一回のグループで呑みに出て来られての帰りのお客様との会話。
お客様;『夜はタクシーが無いから、いつもは運転代行で帰っているのよ。』
とのこと。
私;『それは申し訳ございませんでした。
私;『今は、平日の夜は、1台だけですが、私がタクシーに乗務しております。
私;『今後は、ご利用いただければと思います。』
お客様;『それならば、また利用させてもらいますね。』
お詫びと共に現状の体制をご説明。

私;『夜間のタクシーの利用が無いのは、これまでの此のタクシー会社自身にも原因があったのだね。』
夜間のタクシーが暇な事は、決して景気の落ち込みばかりが要因ではないことが裏付けられた。
私;『この信頼を無くした事の復活は、厳しいね。
更に、
私;『いつまでも後期高齢が間近な私が夜間担当が出来るわけでもないしね。
そんな事を思いつつ、
終業点呼係;『暇なのも疲れるね。』
私;『本日もお仕舞い。

2025年9月13日土曜日

今夜一日の乗務、散々だったなあ

女房;『今夜、休んだら?。

前日の夜に就寝中の突然のお腹の痛み。
ところが、夜が明けて医者に行くも、
胃腸科医院;<本日休診>
の貼り紙。
私;『どうしようかな。
私;『掛かり付け医は、今日は休診日だしなあ。
で、結局、
私;『他の医者に行くのも嫌だしなあ。
私;『まあ良いか。
この決断が、その後の悲惨な出来事を招くとは、この時には予想出来なかった。
私;『まあ、無理せずに仕事してくるよ。

始業前点呼の時に、その旨を申告。
点呼係;『先週の私もそうでした。気を付けて。
そんな今夜は、花の金曜日&朝までの乗務。
同僚;『貴方は、凄いね。
私;『え?。
同僚;『だってね。平日も夜も乗務。そして、金曜日は朝迄。凄いよ。
そんな会話をしつつ仕事の始まり。

休憩を終えての一本目。
時間予約の配車へ向かう道中。
私;『あれ!。お腹の調子が・・・。
不吉な予兆。
私;『これを完結したら、トイレへ直行だ。
この時には、楽観視をしていた。
これがイケなかった。
そして、無事な完結を祈りつつ、お客様をバスターミナルへ。
ところが、・・・。
私;<ムムム。マズイ!。
お腹の危険信号を発信してきた。
ところが、げんちゃくして清算へが始まるも、
お客様;『クレジットカード払いで』
私;<え~!。
これが手間を要する作業。
私;<おいおい。
私;<発車する時にも時間予約にも関わらずに玄関先に出ていなかったし。
すべて完結して、
私;<イザ、トイレへ。
と、思ったが、間に合わずに、
私;<アウト!!!。
この後は、やむを得ずに帰宅して着替えをして再出庫。
私;『今夜は、これで帰宅したいね。

何とか現場復帰しての初仕事。
お客様A;『XXX店へ。』
私;<この店は、確かあの場所だったな。
この時に、我が備忘録を見ておけば良かったとその後に後悔する事になるのだが、そのまま発車。
想定した場所目前に確認すると、
私;<あれ?。この場所ではなっかのか(泣)。
私;<あの時に場所を確認しておけば良かった。反省。>

そんなこんなで、業務終了に近くなり、配車にその旨を確認すると、
配車担当;『お疲れ様でした。
そして、同業他社の空車もいなくなり我一台のみのJR駅前から洗車場へ方向転換。
ところが、発車まもなくに、
私;『あれ。あのカップルは、タクシーに乗るのかな。
この決断が、その後の
配車担当;『散々だったね。』
そんな言われる結末となるとは。
私;『戻って乗せなければ良かった。
す始めに女性をお乗せして、次に男性のお客様をお乗せすると、
私<あれれ?。股間が濡れている?。これデザイン?。
シートを汚せばクリーニング代を請求するのが通常。
だが、
お客様;『¥〇,円で止めて。』
私;<お金が無い中をクリーニング代を請求出来ないか(泣)。
そんな嫌な予想的中の結末を迎えて完結。
私;『あ~ア(大・泣)。
やはり、
私;『あの時間に乗ってくる人、やはり出来上がった人が多い。要注意だ。
私;『情けは禁物!!!。
そして、帰庫。
更に余計な作業を開始。
シートカバーのしょんべん汚れを洗い&アルコール除菌。

もう、散々な今夜の乗務を終えて、クタクタで帰宅。