50代後半からのタクシー転職日誌

リーマンショック起因によりIT業界を廃業。 その後は、失業、バイト生活を繰り返して、人生最悪の日々を過ごす。 そして、2013年春に50歳代後半で転職を決意。 しかも、50代後半での、我が人生初の客商売となるタクシードライバーへの転職。 その後、様々な出来事に直面する日々を悩みながら今日もハンドルを握る。

ラベル ETC の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ETC の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2015年7月4日土曜日

2015年7月3日(金)

›
2015年7月 3 日(金) 乗務 会社の配車担当;『今日の空港便は、お迎えのみ。しかも、遅い便のお客様。』 と、嫌な話しを聞き、いざ、始業点呼を済ませて、出動。 私;<空港便までの通常のタクシー業務の稼ぎが、今日の歩合をクリア出来るか否かを左右する。> ところが、...
2015年7月2日木曜日

2015年7月2日(木)

›
2015年7月 2 日(木) 乗務 【前夜】 会社の配車担当;『明日の空港便は、普通タクシーでΦ号車です。送りのみ中国の方お一人様です。』 私;『え?。そのΦ号車は、ETC機器が無いですが。』 会社の配車担当;『やむを得ないです。』 私;<運転する身にもなって欲しい...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

ゴマちゃん
中高年からハンドルを握り始めたタクシードライバー
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.