50代後半からのタクシー転職日誌

リーマンショック起因によりIT業界を廃業。 その後は、失業、バイト生活を繰り返して、人生最悪の日々を過ごす。 そして、2013年春に50歳代後半で転職を決意。 しかも、50代後半での、我が人生初の客商売となるタクシードライバーへの転職。 その後、様々な出来事に直面する日々を悩みながら今日もハンドルを握る。

2025年7月12日土曜日

『時間給の私が、歩合給の仕事を取っては駄目。』

›
お客様 ;『AM3時に予約した者ですが。 』 歩合給ドライバーが絶対に入らない時間帯のJR駅前にポツンと着けていると、かなり前から駅前に居られた男性からのお声掛け。 私;<この格好は、登山客だな 。> 私;<とすると、あのオイシイ仕事だな 。> と思いつつ用件をお聞きすると、 お...
2025年7月11日金曜日

『以前ならば、何でもかんでも依頼の電話は受付していたのになあ』

›
  私 ;『え!?。このJR駅へのお迎え?。 』 何と、来た配車は、我が前職のタクシー会社の管轄エリアのJR駅へのお迎え。 私;『この場所近辺まで来るお客様ならば良いが 。離れたところ迄行くならば、嫌だな。』 と延々と走行しての現着。 そして、行き先をお聞きすると、 私;<Goo...
2025年7月10日木曜日

『あのタクシー会社、夜の営業はもう駄目かな』

›
   私 ;『そのお店は、分かりますよ。 』 今日の乗務は、隣りのグループ会社のエリア。 そして、少し離れた所までお客様達を終えての帰路に、配車からの電話。 私;『こんな遠くは、無線が入り難いからなあ 。』 とは言え、乗務中の電話は、止めて欲しいね。 それでも、何とか電話に出ると...
2025年7月4日金曜日

『昔も同じルートミスしたなあ』

›
お客様 ;『XXX(農業直売所)へお願いします。 』 お迎えに着くとお店の方がお客様をタクシーまで案内されて来られた。 私;『どちらまで? 。』 とお聞きすると、 お客様;『 私は、日本語が解らない。』 とは返しつつも、必要最低限の目的地を説明する言葉を返してきた。 私;<そのお...
2025年6月23日月曜日

『え!?。同じタクシードライバーをやっていたのですか。』

›
かつての同僚 ;『同じような人生を辿ってきたのですね。 』 昔のIT業界で同じ会社だった人と2~30年ぶりの再会。 相手も歳相応の身体にはなっていたが、 私;『昔と変わらないね 。』 そんな話しをしつつ、 私;『今は何の仕事をしているのですか 。私は、タクシードライバー稼業してま...
2025年6月21日土曜日

前の会社に復帰して丁度一か月が経過

›
  私 ;『良くもったなあ。 』 いくら元居た営業エリアとは言え、 私;『すっかりと、最適なルート、お店、目標物等を忘れてしまったよ 。』 更には、地理もお店も知らないグループ会社の営業エリアも覚えねばならない。 私;『本音を言えば、やりたくはない 。』 だが、 私;『これらは生...
2025年6月19日木曜日

ある程度の覚悟はしていたが

›
私 ;『お疲れ様です。 』 私の休憩時間を取るタイミングは、  夜の予約状況  歩合給ドライバーの動き を見て常に気を付けている。 そんな今夜も、 私;『今の内に休憩とするか 。』 配車担当者の許可を得て休憩室へ。 すると、同僚が休憩中。 そんな人へ挨拶の声掛け。 ところが、 同...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

ゴマちゃん
中高年からハンドルを握り始めたタクシードライバー
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.