50代後半からのタクシー転職日誌

リーマンショック起因によりIT業界を廃業。 その後は、失業、バイト生活を繰り返して、人生最悪の日々を過ごす。 そして、2013年春に50歳代後半で転職を決意。 しかも、50代後半での、我が人生初の客商売となるタクシードライバーへの転職。 その後、様々な出来事に直面する日々を悩みながら今日もハンドルを握る。

2025年8月16日土曜日

「辞めろと」と言われる迄辞めては駄目よ

›
お客様 ;『XXX住宅へお願いします。 』 コンビニへの配車。 到着すると、現れたのが高齢の女性。 私;<さては、この近くのパチンコ屋で楽しんで来られたのかな。 > そんな事を思いつつ行き先をお聞きした。 が、 私;<さて?。その住宅のイメージは頭に浮かぶのだが・・・。 > 私;...
2025年8月14日木曜日

私と給与待遇が同じか

›
お客様 ( A);『それは、年収百万円ダウンをしたと言うことだよ 。』 お客様 ( B) ;『そう言えば、そうだね 。』 お店にお迎えに行きお乗りの男性3人組。 車内の会話が聞こえてきた内容が、転職後の我が身と同じ給与待遇な事に驚き。 その内容は、 私;<給与が8万円/月ダウンと...
2025年8月2日土曜日

『ギョエ!?。そこは、以前に熊が出たとの注意が出た所だ。』

›
お客様;『XXX地域の△ △ △川沿いに上がった所です 。』 私;『ハイ。ありがとうございます。 』 JRの終電が行った駅前でポツンと待機中に男性がタクシーに声掛けされて来た。 乗車案内して行き先を確認。 ところが、その行き先に若干の不安を覚えた。 私;<そこは、熊が川沿いに移動...
2025年7月30日水曜日

『そら見ろ。言わんこっちゃない。』

›
配車担当;『お疲れ様でした 。』 私;『「そろそろ本日も終わりかな」とは思っていたが、早過ぎねえ。 』 JR電車の終電が遅延している現状、かつ、呑み屋街に出ている人達もいる。 しかし、時間給の我が身、 私;<終わっても良いと言われれま帰庫だよ 。30分早出残業をしていることだしね...
2025年7月29日火曜日

『ムム。まずいゾ。間に合わないかな(泣)。』

›
  私;『以前ならば、隣りのタクシー会社(我が前職)のテリトリだったのだがねえ 。』 約4Km先のIC脇のコンビニへの配車。 私;『珍しい所への配車だな 。 』 と思いつつ現着。 すると、その行き先は、何と、 私;<え!? 。まだ先へ行くのか。完璧な隣りのタクシー会社の仕事だぞ。...
2025年7月26日土曜日

今夜は先日の反省から熱中症対策は万全を期す

›
  私 ;『今夜は長時間の乗務だから、熱中症には気をつけねば。 』 それでも過度な水分摂取は、トイレに行きたくなる課題が発生。 私;『事故には変えられないからなあ 。 』 家から持参の水筒350mlは早々に飲み干して、途中のコンビニで500mlのお茶を購入。 そのお茶も乗務終了間...
2025年7月24日木曜日

熱中症対策が必要かな

›
  私 ;『あれ?。いつも通りの道を下って来たはずが、何故に此の信号機に出る?。 』 こいつものお客様をお送りしての帰路に、いつもの道を走行。 通常であれば間違えるはずの無い道。 ところが、途中の景色が違う。 幾ら深夜とは言え、慣れた道。 私;『あれれ? 。この交差点は、いつもと...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

ゴマちゃん
中高年からハンドルを握り始めたタクシードライバー
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.