50代後半からのタクシー転職日誌

リーマンショック起因によりIT業界を廃業。 その後は、失業、バイト生活を繰り返して、人生最悪の日々を過ごす。 そして、2013年春に50歳代後半で転職を決意。 しかも、50代後半での、我が人生初の客商売となるタクシードライバーへの転職。 その後、様々な出来事に直面する日々を悩みながら今日もハンドルを握る。

2024年9月25日水曜日

御嶽山噴火2023年9月27日より10年

›
  私 ;『あれから10年経つのか。 』 あの時 は、メディア対応のタクシーでは全く足りずに我が社に応援要請がきた。 しかし、あの嫌な記憶は、決して消えることがない。 地元のTV局では、この出来事の特番を組んでいた。 私;『我が社の経営陣は、タクシーがフル稼働して思わぬ特需で喜ん...
2024年9月22日日曜日

自分はどんな決意で此の会社に来たのか。また、今の自分は何の為に仕事をしているのか。

›
私 ;『これまでの出来事から退職で色々と模索していたが・・・。 』 自宅で録画をしていた番組、 テレビ東京  ”ガイアの夜明け”  続・病院を再生せよ!   〜市民のための医療へ〜 何気なく視ていた。 すると、倒産の危機に直面した市民病院の再建に奮闘する院長を始めとしたスタッフの...

『あちゃあ~(泣)』

›
配車担当 ;『車を乗り換えて、今空いているのは”プリウス”。 』 出庫しての1本目で配車先に向かう途中でふとメーター表示を見ると、 私;『ありゃあ? 。エンジン警告灯(黄色)が点灯している。ハイブリッド・エンジンの異常かな。1.5ℓエンジンの回し過ぎかな?。 』 即、配車に無線連...
2024年9月18日水曜日

数日前からのゴムが焼ける様な匂い

›
整備担当 ;『前輪タイヤの左側、片減り(外)が、金網が出始めている。 』 ふと、新人さんがルートや夜の店が分からなく、配車側でも苦労している情報が耳に入ってきた。 そんな時に、私が此の会社の入社前後と事を思い出してしまった。 同僚N;『雨の日や高速道路では危険だね。私も昔に高速道...
2024年9月17日火曜日

『この配車の人と仕事を組むと、疲れるよ』

›
  私 ;『何故に、口頭で、配車の内容を配車室から歩いてJR駅前に止まっている私に伝えてくるのかな 。 』 この配車担当者は、こんな事が度々。 私;『時間の無駄 。 』 私;『内容が正確に伝わらない 。 』 流石に、此の会社のTOPの人の遣り繰りに辟易としてきた。 私;『何の為に...

『え!?。2番目の俺に配車?。』

›
私 ;『何故に、こんな分かり易いご自宅への配車が、俺に来るのかな? 。 』 JR駅前の2番目に着けていた金曜日の夜。 私;『今夜も暇かな 。 』 そんな事を思っていると、無線の遣り取りが耳に入ってきた。 私;『今夜も暇かな 。 』 新人さんと配車担当が何か話しているのかな。 とこ...
2024年9月11日水曜日

『この会社に来て丸2年になりますよ』

›
事務のおばさん;『そんなになるの。もうベテランだね。 』 ふと、新人さんがルートや夜の店が分からなく、配車側でも苦労している情報が耳に入ってきた。 そんな時に、私が此の会社の入社前後と事を思い出してしまった。 私;『私も入社を決めた時には、此の地域の地理やお店が全く分かりませんで...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

ゴマちゃん
中高年からハンドルを握り始めたタクシードライバー
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.