50代後半からのタクシー転職日誌

リーマンショック起因によりIT業界を廃業。 その後は、失業、バイト生活を繰り返して、人生最悪の日々を過ごす。 そして、2013年春に50歳代後半で転職を決意。 しかも、50代後半での、我が人生初の客商売となるタクシードライバーへの転職。 その後、様々な出来事に直面する日々を悩みながら今日もハンドルを握る。

2023年11月29日水曜日

乗り合いタクシー、デマンドタクシー

›
同僚;『その制度は、会社の経営にとっては、如何なものかな。 』 私;『私は、乗り合いタクシーの担当をして、走りっぱなし&座りっ放し&真面な休憩無しの乗務で腰痛持ちとなり、毎週リハビリしつつの乗務 。あんな制度は、無い方が良い。』 すると、現在も其の乗務をしているドライバーが、 同...
2023年11月7日火曜日

『糞婆あ、それは、俺の所有権のある金だ。』

›
客( 糞婆あ );『それ、私が、支払ったお金。 』 タクシー料金の支払いに、手取りながらも漸くに彼方此方から紙幣と五百円硬貨を出してきたので、 私;<さっさと清算を終えねば、いつになったら完結するか分からない 。> と、紙幣と硬貨を 取り敢えずに助手席の上に置くと、 客( 糞婆あ...
2023年11月3日金曜日

『折角に、休出したのに、出庫2H、仕事がないね。』

›
私;『本当にね。 』 JR駅前にて多くのタクシーが待機状態。 そんな状況下で、同僚が声を掛けてきた。 同僚A;『配車担当からすれば、多くの駒を抱えていた方が、楽だからね 。』 同僚B;『でもね 。経営的な観点では、如何なものか。』 同僚C;『我々は、時間給だから、無関係 。』 私...
2023年11月2日木曜日

タクシードライバーへの転職

›
私;『あれ。タクシードライバーへの転職したのが、私と同じ年齢だ。 』 『57歳の転職新人タクシードライバー物語』 動画を検索していると、ふとかつてのわが身を思い出させる動画にヒット。 私;『この小松さん、これまでキツイ日々を送っていたのだろうな 。』 そんな思いが蘇った。 私;『...
2023年10月31日火曜日

『もうねえ。月曜日は、休業日でも良いよね』

›
配車担当;『本当に、この街の月曜日の夜は、電話が極めて少ないねえ 。 』 私;『本当に、”死んだ街”ですね。』 配車担当;『ハハハ 。”死んだ街”ですか。 』 終業までの何時間かを稼働台数1台だったが、充分に時間を持て余してしまった。 私;『営業時間短縮よりも、夜のタクシーの営業...
2023年10月26日木曜日

『3台口です。』

›
私;『え? 。あの先頭車は、このまま進行して、2、3台目のタクシーのことをどう考えているのかな。 』 案の定、2台目以降のタクシーが着けるのが逆向きになってしまった。 私;『この狭い路地。しょうがないね。一旦、通り過ぎて、此の先で転回してくるか。』 何とか苦心してお客様のお迎えの...
2023年10月24日火曜日

『俺ん家、分かる?』

›
私;『この店で、この時間での依頼ならば、あのお客かな 。 』 夜遅くの電話に、そんな予想をして御依頼の店に。 お店に到着して、店内へ声掛け。 そして、出てこられた男性のお客様が、 お客様A;『俺ん家、分かる? 。 』 私;『XXX信号を曲がって行った先ですね。』 と返事をすると、...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

ゴマちゃん
中高年からハンドルを握り始めたタクシードライバー
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.