50代後半からのタクシー転職日誌

リーマンショック起因によりIT業界を廃業。 その後は、失業、バイト生活を繰り返して、人生最悪の日々を過ごす。 そして、2013年春に50歳代後半で転職を決意。 しかも、50代後半での、我が人生初の客商売となるタクシードライバーへの転職。 その後、様々な出来事に直面する日々を悩みながら今日もハンドルを握る。

2013年4月29日月曜日

2013年4月29日(日)

›
昨日と今日は、休み。 私の独り立ちが1日半経過しての連続二日の休みだから、感覚が無くなる。 休み明けがシンドイかな。 それと、やはり一日運転で座りっぱなしは体に良くない。 体を動かすことを考えないといけない。
2013年4月27日土曜日

2013年4月27日(土)

›
今日、私の独り立ち二日目。 毎回、行き先が解らず。 但し、AMは、TDさんのお手伝いで半日GAS補給で動き回る。 AMは、これで終わり。 PMのスタートは、ディスプレー操作と、JR駅到着にミスして、後からの人に追い越される。情けない。 このミスが尾を...
2013年4月26日金曜日

2013年4月26日(金)

›
今日のAMは、KN係長さんの指導で任務。 PM一番は、S課長が乗車。 お二人の方をお乗せしましたが、全て行き先が解らずにお客さんに道案内を頼むが情けない。 でも、私の独り立ちのOKで出たので、その後は、S課長さんを本社回送した後に、一人任務となる。 遅か...
2 件のコメント:
2013年4月24日水曜日

2013年4月24日(水)

›
今日、私の独り立ちの見極めが一日早まる事を伝えられた。 『良し頑張るぞ』 27日のAMの補給手伝いは、そのまま。 PMの見極めが無くなり、26日のPMに着極めが、S課長の下で実施。 その結果次第で独り立ち出来るか否かとなる。
2013年4月23日火曜日

2013年4月23日(火)

›
今日、始めて車の始業点検と終業点検を一人で行う。 大丈夫かなと不安がよぎる。 それと、個人用のつり銭入れを貰う。 しかも新品。頑張らねば。
2013年4月20日土曜日

2013年4月20日(日)

›
タクシードライバーになって初めての休み。 今日明日で、地区を覚えないといけない。 俺に出来るのか不安になるが、この仕事しかもう無い。 でも、B地区のAさんより依頼のPCの様子を見るのに13時から15時迄時間が掛かってしまった。 残り時間で、東地区を纏める...
2013年4月19日金曜日

2013年4月19日(金)

›
今日も運転は、私が担当。 年寄りの声が解らない。 場所を再確認しても、いい加減な回答をする。 この先一人での不安がよぎる。 つり銭を言われなくても持って行って良かった。 何としてもこの仕事で食って行くぞ!
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

ゴマちゃん
中高年からハンドルを握り始めたタクシードライバー
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.